You’ve Got A Mail!

朝活~ タイムマシンがあったとしたら・・・想像してみて そして、手紙を書こう! Q1:入園直前の自分に これからはじまる学園生活のアドバイスを何と送る?! Q2:30年後の自分に 学園生活を終えた『今の自分』に何て語りか […]

マナさん Happy Birth Day

いつものミーティングが終わる・・・   MC. H Iの登場だー ハッピーバースディのサプライズ! 園生みんなで練習した、歌を送ります。心を込めて、歌はSmile Again! 送られた色紙をのぞき込むと、 「 […]

冬のいのぶたツアー

『上野村の6次産業の作り手の想いにふれる。』をテーマに上野村の特産品について理解を深める『いのぶたツアー』を1月18日に開催しました。 まずは上野村情報センターにて、いのぶたファームのKさんにいのぶたについてレクチャーを […]

高崎へ小旅行

『たかさき絵本フェスティバル』へ 行ってきました! 絵本の原画展と・・・ 赤木かん子さんによる 本の成り立ちのお話と 索引を活用して本で調べ物をするワークショップに参加 ランチは ケルナー広場にて ケルナーの遊具と 芝の […]

散策♪

体験プログラムでは・・・ 学園周りの 自然探索! 何が見つかるかな? 神流川の一部は 氷結・・・ よーくみると 氷の下に稚魚を発見! アイスバブルっぽい 気泡を発見! 岩の周りの氷が ほんのり凹んでいるのを発見! 氷中の […]

当たり前にできる!

第2回の体験合宿の はじまり はじまり 体験生が 上野小の授業に参加します よろしくお願いします! みんなが学校へ行っている間・・・ 11月に行われた 目白大学のゼミのみなさんの ボランティア実習の発表会が オンラインで […]

絵本と私

新聞記事に釘付け~ 高校サッカー決勝戦の記事 群馬ネタですからね 今日の家読は・・・ この中からチョイス 今週末 高崎へ絵本の原画展を観に行く予定です! いつでも 何度でも 手にしたい絵本て ありますか? かず

紙飛行機

今朝の朝活はまなさんが紙飛行機をつかったプログラムを行ったそうで、学校から帰ってきた学園生は、朝の対戦の続きを楽しそうに行っていました! たんご

どんどん焼きはしごDAY

つねさんよりどんどん焼き、繭玉の説明を受け、みんなで繭玉の最終準備! 準備ができたら、弁天橋下の川原で行われる楢原のどんどん焼きに出発🚩 みんなもお焚き上げの準備をお手伝い✨ 「松の中にみかんがあるー」と興味深々の学園生 […]

裏山探検!

昼食後の自由時間に有志で裏山探検をしてきました。 いつもと違うルートを進むと…自然のブランコを発見!ツタが木と木の間にかかっています。 今日の上野村は陽射しが暖かくお散歩日和でした。 たんご