山のふるさと合宿 かじかの里学園

  • かじかの里学園とは
  • ごあいさつ
  • 指導員の紹介
  • かじかなブログ
  • かじかなごはん
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • F A Q
  • かじかの保護者
  • 採用情報

お問い合わせ

ホーム > お問い合わせ

学園へのお問い合わせは、こちらのリンク先の入力フォームからお願いいたします。

↓

https://forms.gle/7nsqWzXsXfL6EAP86

お知らせ

★第2回事前合宿(1月18~19日実施)の応募受付を開始しました。

★事前合宿の実施予定:11月(終了)・1月

カテゴリー

  • かじかなごはん
  • かじかなブログ
  • かじかの保護者
  • 学園からのお知らせ

かじかの里学園の一日

https://www.youtube.com/watch?v=QFzJSXL8IKI

かじかの日常

https://www.youtube.com/watch?v=qj_t9FCsufg
【指導員募集中!】
かじかの里学園では指導員を募集しております!  下記の日程でオンライン説明会も開催予定です!気になった方はぜひご参加ください!
第1回:9月22日(金)
20時~21時半
第2回:10月20日(金) 
20時~21時半  お申込みはこちら!
https://forms.gle/4HH6bBAu8Kuz6MHF6  #上野村
#群馬県
#山村留学
#移住
#Iターン
#仕事
#就活生
陸上大会に向けて、学園で自主練! 陸上大会に向けて、学園で自主練!  #上野村
#群馬県
#田舎暮らし
#陸上
#山村留学
#小学生
#移住
#トレーニング
川遊びも追い込み!!
いつ、涼しくなるか…いつ雨が降るか…  夏が終わる前に川で遊び尽くす!!  #上野村
#群馬県
#田舎暮らし
#山村留学
#川
#ダッシュ
#ライフジャケット
先日のカボチャ🎃 収穫して、玄関で 先日のカボチャ🎃
収穫して、玄関で追熟中!
なんだか一気に秋らしくなりましたね🍁  上野村も少しずつ風が秋めいてきています。  #上野村
#群馬県
#山村留学
#田舎暮らし
#地方移住
#カボチャ
#🎃
#秋
草との戦い…。
夏休みが終わり、今日から2学期がスタートです!  夏休み中に生えまくった草との戦いが今後も続きそうです…🌿  #上野村
#群馬県
#山村留学
#移住
#田舎暮らし
#体験活動
#雑草
#草取り
【かじかの里学園オンライン説明会開催!】
来年度に向けた生徒募集のためのオンライン説明会を開催します!
下記の日程で行いますので、興味のある方は申し込みフォームよりお申込み下さい!
(親子で参加することをオススメします!)  第1回:
9月15日(金)19時~20時半
第2回:
10月6日(金)19時~20時半  対象学年:
現在小学2年生~中学1年生  申し込みフォームはこちら↓
https://forms.gle/TpR8iR89KpuFCEBC6  #上野村
#群馬県
#山村留学
#生徒募集
#イベント
#田舎暮らし
.
今週の土日は学園生の帰園日!
先に到着組の男子2人は、朝から卓球、チャンバラ、ミニサッカーと大汗をかきながら体を動かし、ちょっと疲れたと野球盤対決!!
みんなが揃うのを首を長くして待ってます✨
.
#上野村
#かじかの里学園
#山村留学 
#夏休み
#野球盤
【指導員の休日シリーズ!】
かじかの里学園には全部で6名の指導員がいます。
(しかも皆個性的!!)  上野村に住み仕事をしながら普段一体どんな生活をしているのか、ちょろっとお見せしようと思います!  ⚫今回は山好きの指導員の休日紹介🗻
休みがある度に天気の良い山を探して登山をすることが、最大のリフレッシュ!
上野村の周りにもたくさんの山がありますが、まだまだ暑いので秋になり紅葉が美しい頃から冬にかけて挑戦予定です!  #上野村
#群馬県
#田舎暮らし
#山村留学
#休日
#指導員
#チーム
#山
#登山
上野村散策デー! 2学期に何しようか 上野村散策デー!
2学期に何しようか、どこ行こうか、妄想中…。  #上野村
#群馬県
#田舎暮らし
#観光
#ダム
#探検
久々に学園に来てみると…
鶏小屋近くにたくさんのカボチャが!!🎃  しかもこれは、生ゴミとして捨ててた種から、とのことで驚きです。
すごい生命力!!  #上野村
#山村留学
#群馬県
#カボチャ
#畑
#自給自足
#田舎暮らし
#野菜
学園では各部屋に、上野村でみることの出来る植物や動物の名前を付けています🐦  本館の居室ルームは上野村にある山の名前がついています🗻  それぞれ名前だけでなく、写真もあったら面白いな…と撮影しながら思いついたので、みんなが戻ってきたら一緒につくろうかなぁー!  #上野村
#群馬県
#田舎暮らし
#山村留学
#動物
#植物
#山
#部屋
#居室
学園新館の紹介です!  1学習室。ここは静かに集中して勉強するスペースです📚  2居室。学園生は2、3人で一部屋で寝ています。自分だけの部屋ではないので日々色々なドラマが繰り広げられています…笑  32階ホール。入園式や修園式を行ったり雨の日の洗濯干し場としても利用する広いスペースです。  4新館にもお風呂があります。めったに使いませんが、本館大風呂の故障の時などに利用します♨️  5、6こちらは新館1階のホールです。ここと本館が繋がっており、朝点呼はここに集合です。  #上野村
#群馬県
#田舎暮らし
#移住者
#山村留学
#共同生活
#施設
今日は本館の中身を紹介!
(夏季休暇中のため、だいぶ殺風景です…!!)  1玄関。子供達はそれぞれの下駄箱に靴をしまいます。時には靴以外のものも…?!  2指導員室。学校の職員室みたいですね!指導員はここで作業したり打ち合わせを行います。  3リビング。普段はここでご飯を食べます!ピアノがあったりして、みんな自由に過ごす場です!  4厨房。約20人ほどの調理をするので、厨房も大きいです!ここは夏になると灼熱サウナ状態🔥  5お風呂場。大きなお風呂でみんなで入ると、自然と会話も生まれ楽しい時間になります♨️  6読書ルーム。だらっとしながら好きな本を読めるスペース。結構人が集まります!  72階の歯磨き場。歯磨きも大事な日課。鏡を見ぬがら三分間、みんなで磨きます!  次回は新館を紹介予定!
お楽しみに✨  #上野村
#山村留学
#群馬県
#田舎暮らし
#リビング
#大浴場
#厨房
#歯磨き
#読書
#生活
学園の外観紹介!  1学園本館。改段を登ると玄関です!二階建ての建物です。時計は狂ってます笑  2学園新館。まだできて2年程度。とっても綺麗です✨  3園庭。ここで放課後や休日に遊んだりしています!  4焚き火などを行うスペース。ウッドデッキがあり、ここで布団を干すこともあります!(現在は危険箇所あるため立ち入り禁止にしてます)  5外トイレや外水道も完備しているのです!キャンプするにはバッチリの場所です!  6鶏小屋。人が近づくと餌だと思って寄ってくる可愛い子たち。卵をありがたくいただいております。  7学園畑。コンポスト完備です!子供と職員とで自分たちが食べる野菜を育てます🌿  8イベントのときなどに使う学園車。通称青タク号!(園長しか運転できません😅)  次回は館内編を投稿しようと思います!
乞うご期待!  #上野村
#群馬県
#山村留学
#自給自足
#田舎暮らし
#ニワトリ
#畑
#学び舎
#学園
#キャンプ
1学期終了! みんなお疲れ様でした! 1学期終了!
みんなお疲れ様でした!
楽しみにしてた夏休みの始まり始まり!  楽しいことだけではなく、大変なことも辛かったこともあった1学期。
おうちでゆっくり休んできてね!  #上野村
#山村留学
#田舎暮らし
#家族
#1学期
#お疲れ様!
今日の朝活はラベンダーの匂い袋作り!!
朝から素敵な香りに包まれて幸せな気持ちになりした🌷  #上野村
#山村留学
#群馬県
#田舎暮らし
#ラベンダー
#香り
個性あふれるケーキ作り🎂 月に1度 個性あふれるケーキ作り🎂
月に1度誕生日会が行われ、自分たちで食事を用意します。  フルーツたっぷりで美味しそう🤤  つまみ食いした証拠が口の周りについてます笑  #上野村
#山村留学
#田舎暮らし
#ケーキ
#お菓子作り
#誕生日
#happybirthday
❇活動記録❇
先日近くの万場高校にて、クライミング体験をさせていただきました!  声を掛け合いながら、みんなでワイワイ登りました!
 *****************
【山村留学の指導員を募集中!】
現在指導員を募集しております。
下記の日程で説明会を開催いたしますので、ぜひご参加ください!  令和5年7月17日(月)
19:00~20:30  応募フォームはこちら↓
https://forms.gle/ma4kChnWHumktTsM7
*****************
#上野村
#山村留学
#万場高校
#田舎暮らし
#クライミング
学園ツバメの続報! ヒナが大分大き 学園ツバメの続報!  ヒナが大分大きくなって、頭を出すようになってきました!  *********************
【山村留学の指導員を募集中!】
現在指導員を募集しております。
下記の日程で説明会を開催いたしますので、ぜひご参加ください!  令和5年7月17日(月)
19:00~20:30  応募フォームはこちら↓
https://forms.gle/ma4kChnWHumktTsM7
***********************  #上野村
#山村留学
#田舎暮らし
#ツバメ
#観察
#夏
#summer
今日は七夕!
ということで、七夕イベントを行いました❇
美味しいご飯にサプライズの花火まで!
大満足のイベントでした⭐  ************************
【山村留学の指導員を募集中!】
現在指導員を募集しております。
下記の日程で説明会を開催いたしますので、ぜひご参加ください!  令和5年7月9日(日)
14:00~15:30
令和5年7月17日(月)
19:00~20:30  応募フォームはこちら↓
https://forms.gle/ma4kChnWHumktTsM7
*************************
#上野村
#田舎暮らし
#Iターン
#移住
#七夕
#山村留学
#天の川
さらに読み込む Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

群馬県上野村教育委員会主催の山村留学プログラム

山のふるさと合宿 かじかの里学園

〒370-1617 群馬県多野郡上野村楢原229

電話/ファックス 0274-59-2137

首都圏から車で2時間足らずという絶好のロケーションにありながら、深い大自然に囲まれた上野村へ山村留学に来てみませんか?

ともすると皆が忘れかけている『素朴さ』『助け合い』『手仕事』が今も息づく環境で過ごす貴重な体験は、きっといつか宝物になります

  • かじかの里学園とは
  • ごあいさつ
  • 指導員の紹介
  • かじかなブログ
  • かじかなごはん
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • F A Q
  • かじかの保護者
  • 採用情報
Habakiri theme by モンキーレンチ Powered by WordPress