紙飛行機

今朝の朝活はまなさんが紙飛行機をつかったプログラムを行ったそうで、学校から帰ってきた学園生は、朝の対戦の続きを楽しそうに行っていました! たんご

どんどん焼きはしごDAY

つねさんよりどんどん焼き、繭玉の説明を受け、みんなで繭玉の最終準備! 準備ができたら、弁天橋下の川原で行われる楢原のどんどん焼きに出発🚩 みんなもお焚き上げの準備をお手伝い✨ 「松の中にみかんがあるー」と興味深々の学園生 […]

裏山探検!

昼食後の自由時間に有志で裏山探検をしてきました。 いつもと違うルートを進むと…自然のブランコを発見!ツタが木と木の間にかかっています。 今日の上野村は陽射しが暖かくお散歩日和でした。 たんご

1月クッキング

1月クッキングのテーマは『米粉を楽しむ』 1つ目は、上新粉を使って、明日のどんどん焼き用の繭玉作り!! 2つ目は、ライスペーパーを使った、生春巻き 月1のクッキングの成果で、野菜を切るのが上手になってきました✨ 3つ目は […]

明日に向けて

今日の自由時間はみんな何をやっているのかな… 明日はいよいよ継続希望者の面接です。 「ドキドキする~!」模擬面接で練習しています! 賑やかな声がすると思ったら…紙粘土を使用してコマ作りに挑戦しているようです。今の時間を夢 […]

かじかな日常

今日は学校が早帰りだったので、午後はみんな自由に過ごしました! ファイアースターターを使用して火おこしに挑戦です。上手に火がつきました! クリスマスプレゼントの手袋とノコギリを嬉しそうに使用していました。 裏山でお気に入 […]

クリスマス会!

2学期も長かったようであっという間でした。帰省の日がやってきました。 荷物の運び出しや掃除をしたあとは… お楽しみの保護者会主催クリスマス会のはじまりです! 学園生がデコレーション!豪華すぎる。 美味しい料理やケーキをみ […]

ストーブ前で…

今日の自由時間も、みんな思い思いに楽しんでいます。 県大会に向けてかるたの練習に励んでいます!動きが速すぎて姿がとらえられません。 お互いに面白い本を紹介し合いながら、たくさん読んでいます! 手作りのボールを使用してオリ […]