【11月】OB,OGボランティア募集!
2学期も中盤に差し掛かってきました! 11月もOB,OGの皆さん、ボランティアお待ちしておりますよ~! 11月は下記の日程で、ボランティアを募集いたします。 ①11月3日(日)募集人数:1名程度 さつまいも堀りを予定 […]
みんなが待ち望んでいた子達が✨
「またマナさんが泊りの日に産まれるかもね!!」と言われニワトリが苦手な私はドキドキ、、、できればみんなが起きている時間に、、、 その願いが届いたのか、1羽目はみんなに見守られながら、産まれてきてくれました😊 「もう少しで […]
Boys & Girls be ・・・
秋です 『なりきりアート 第2弾♪』 あなたが 博士だったら・・・ 何て言う?! ポーズ、場所、アングル、そしてセリフは 全て 自分のアイデアで勝負です さあ、いってみよー! 自然は いつもキレイ! 食こそ 正義! 少年 […]
Song for YOU
♪ !
joyeux anniversaire!
¡Feliz cumpleaños! 語学堪能なツネさんへ 誕生日おめでとう! 貝殻に 絵付け最中~ 水彩絵の具とボンドを混ぜて さらに・・・ 削り粉をちりばめて~ ステキな作品になりそう カプラの高さチャレンジ~ つい […]
ラベンダー植え
ラベンダースティックでお世話になった、 Oさんからラベンダーの苗をいただいたので、有志で植えることにしました。 せっかく頂いたラベンダーの苗。大きく育つように土づくりから始めました。 池さん指導のもと保護者の方からいただ […]
創作の秋
秋の夜長、みんな工夫して楽しんでいます。 木を彫刻刀で削って立派な船を作りました。お風呂に浮かべて進水式を行いました! コマの競技場が完成しました!コマはペットボトルのフタを利用しています。 いかに高く積めるか競争です! […]
手紙とどいた!
小学校は『サツマイモ掘り』の日 たっくさんの大物を担いで みんな元気よく ただいまー! 手紙がとどいたー! 玄関で すぐ開封して 満面の笑みで歓喜の声をあげます 11月の『歩け歩け大会』に◇◇が来るってさー! とっても嬉 […]
バクダン💣
本日、ピアノの調律師さんがみえて 調律してくださいました KAWAIのピアノの特性を教えてくださり そして・・・ 日頃から 子どもたちがピアノに親しんでふれているのが すぐに分かります ピアノが喜んでいますよ とのこと […]
藍~ふたたび
9月の藍染めで作品はできたのですが 白地が多めだったり 模様の具合から いくつかの作品をもう一度 重ね染めしてみよう! ということになりました ヤッタネ! 良い仕上がりになりましたよー 畑の小豆の実もふくらみ始め サヤも […]