ガッツリ化石

今日は青い空がますます青い 絶好の『化石採り』日和じゃないですか‼️ 野栗地区の材化石を見て回るコースです 早速ショートカットで山道をたどります ワクワク感が上がります 途中、長ーいターザンロープのつるで遊んだり 赤松の […]

天神様と天狗様

今晩の夜活は・・・ 保護者も交えての Look Down & Look Up! の アクティビティ お互いに「目を合わせる」って ドキドキしちゃいますが しっかり目が合った瞬間の 「!」っていう感触を 楽しんでも […]

ニンニクの姿とは?!

今日も 4月とは思えない暖かさ 月曜なので Go to 畑! の日です 上の画像は 一生けん命 長靴を脱がそうとしているシーン 今日は ニンニクまわりの草退治です そもそも これがニンニク ?! という気づきから ぬいた […]

祭り準備

明日は 学問の神様 菅原道真公を祀る 楢原神社のお祭りです その準備が朝から取り組まれています 稲わらをたたいて はかまをとって 縄を編み込んでいきます 見事なモノです 園生有志のS真とY子も見学に寄らせてもらいました […]

ちょっと歩くと

ヒトリシズカが咲き始めました! 鹿が食べない山野草なので 難を逃れて しっかり群生してます もう少しするとフタリシズカにも 出会える! 3人だと かしましいから サンニンシズカは 無いそうです 良い香りを放つのは ボケの […]

上野村の花❗️

上野村の花って なぁんだ❓️ 文字通り 高嶺の花とも言える ヤシオツツジ❗️ 淡い色が本当に美しいんです ぜひ生で 花を観て 愛でていただきたい❗️ ちょっと 笠丸山まで 下見がてら行ってみると〜 登山道の途中は7分咲き […]

手間ひまかけた加工食品

昨年度の取り組みで 反後さん企画が 今朝の新聞に掲載されました❗️ 貴重な体験をさせていただきました コチラは 先日の景品 上野村のシイタケを スライスして乾燥加工しているところです もう仕上がりが良い感じですね ビタミ […]

ずんずんちゃちゃ♫

今年度は朝早めの登校となり 学園伝統の『朝活』の時間が取れなくなってしまいました・・・ その代わりの案として 毎晩行われているミーティングの前 (メニューによっては後)に 『夜活』をやってみよう! ということになりました […]