闘魂
《夜活~カルタ練習 基礎編》 いよいよこの闘いの時期がやってまいりました。 この活気! この瞬発力! この躍動感! こうやって 群馬県民は 愛郷心を高め合っていくのですっ! かず
ついに来た、彼らがやってきた
本日午後、畑作業は小豆の収穫にやってくると。 あれ、大根が折れてる... あれ、あれれ... まさか、ついに今年の秋も、彼らがやってきたのか。 そう、ニホンザルたちでしょう。 ただ、大根の頭がかじられているだけなら、ネズ […]
上毛かるたツアー『ね・ひ・さ』&みかん狩り
待ちに待った上毛かるたツアー&みかん狩り。 有志学園生による『みかん狩り委員会』の計画に従い、まずは『【ね】ねぎとこんにゃく下仁田名産』から。 っていうか、学園生のお目当ては『こんにゃく』。こちらでは様々な […]
秋の夜長に
午後からまっちゃんの工房へ 漆ぬり体験に出かけてきました。 帰って来てから さっそく 焚火タイム 火を囲んで 火をながめたり 火をいじったり なんてことはない話に興じるのが 焚き火の楽しみなんです♪ 夜活は・・・ 恒例の […]
体験2日目
秋を探すフィールドビンゴの散歩にGO! 帰ってから昼食作りです。 学園畑で 小松菜、大根を収穫。 この大根がなかなか手ごわく 一人の力では抜けませんでした・・・。 昼食後はいよいよ 親子面接だ! かず
収穫の秋 小豆
去る11月12日、 農作業体験として、小豆の収穫を行いました! 今年は小豆の発芽時期に虫による食害がひどく、列状に蒔いたものの、育った株がかなりまばらになってしまいました。 それでも、厚く生えた(密生した)ポイントから株 […]
11月13日 夕食
つねさんご飯!! ★ハヤシライス ★つねさんの手作りニンジンドレッシングサラダ 今日から2日間の事前合宿!!久しぶりの大人数での食事です🥄 つねさんの手作りドレッシングは子ども達に大好評で、Y一は「このドレッシング食べち […]
授業参加
第1回の事前合宿が始まりました。 ちょうど本日は上野小での『花まる学習会』も組み込まれていました。 体験生たちを迎え入れる上野村の子ども達の 温かい言葉がけがステキでした! かず
群馬県最大 サワラの巨木を訪ねる
去る11月5日。インフルエンザ流行により小学校が学校閉鎖となりました。 こんな特別な事態はめったにない。 そしてもう一つ、めったにないのは今年の紅葉、発色の鮮やかさ! 感染拡大に気を付けながら、 学校が休みだからって怠け […]
秋の収穫 続々と
先週はインフルエンザ流行による小学校の学級閉鎖がおこり、 登校がかなわなかった園生たちは、日中の一部時間を畑作業に充てたり、有意義な活動ができました。 まずは落花生の収穫。 今年の出来はなかなか良かったです。「おおまさり […]
