2学期の始まり~
2学期のスタートです! とは言え、始業式後、給食は無しですぐに早帰り~ さてさて 学園でランチの後は みんなで 畑の草取り作業をしました。(画像無し) ニラの花が似合う ”ニラ娘” も がんばってくれましたね。 汗だくに […]
夏休み 最後!
大変名残惜しいですが・・・ 今日が 今年の夏休み 最終日。 「今日、川遊び 行ける?」 なあんて そんな瞳で 見つめられたら・・・ ねえ。 保護者見守りヘルプのKさん、 ありがとうございます! 川ガキ達には この神流川で […]
一から創る
午前中、行きたいメンバーで 神流川へ GO! 保護者も見守りで付き添っていただきました。! 日差しが強くて 暑いのですが、 ココは 風も吹き抜けて 緑があって 川の音があって なんて心地良いんでしょう って。   […]
おかえりなさい
帰園日です 今日明日と徐々にメンバーが戻ってきます。 良い色に焼けて 笑顔の白い歯が ステキです。 おかえりなさい 夜のミーティングでは 夏休み明けの特別バージョンで。 どんな夏休みだったか?! 一人ずつ コメントを話す […]
準備ラストスパート
午前中は職員会議で、2学期に向けての打ち合わせ。 多くのイベントも控えているので 普段の暮らしも含めて 子ども達自身が主体的に関われるように 仕掛けを工夫していきましょう。 また園生&職員募集に向けても 戦略を練ります。 […]
このアートは
お昼前に 村内の下見ツアーへ。 上野村の西部エリアで 子供達をどこへ誘うか? 上野ダムの管理棟の この壁画。 デザインは どなたの作か 分かりますか?! ポツポツと 雨の恵みがありましたが、 秋野菜の大根と サニーレタス […]
きゅーちゃん
こちらは いただきものの 大量のキュウリ! N都さんが 「きゅうりのきゅーちゃん」にしてくれました。 味付けは 小金井家のお味で。 ありがとー。 処暑となり、赤とんぼも乱舞していますが・・・ まだまだ 日中は暑いですね。 […]
茄子
学園生が帰ってくる頃に 合わせて 播種し育苗して定植したナス達。 収穫、始まりましたよー かず
大豆の花
草の海を かき分けて 刈り取って 大豆や小豆まわりを整えています。 大豆の小さな花。 可憐です。 実のなる頃に 猿の襲来に やられないと良いが。 ガンバ! かず
やられたー
だれだ-! 落花生を喰った輩は? まだ 早いでしょ。 せめて もう少し太らせてから 食べようよ。 かず