5月クッキング!!
月1回行っている学園クッキング♪ 5月は『3色お稲荷さん&白玉フルーツポンチ』です。 スクランブルエッグは先月の復習!!食当で作ったり、お弁当で作ったり、、何度も作っているのでみんな完璧✨ ほうれん草を茹で、そぼろをつく […]
HAPPY MOTHER`S DAY
昨年度に引き続き、今年もやってみました! 母の日にちなんで、、、、「お母さんを漢字で表すと・・・???」 まだ習っていない漢字を辞書で一生懸命調べていました👍 緑・・・。これは一体どんな意味が・・・?!?! お母さん、お […]
大変な時こそ
週末そうじの はじまりはじまり~ 今回は 3つの目標を設定 ①終わった人は他の所を手伝う ②楽しく笑顔でそうじする ③40分間すごく集中してやる です 真剣そのもの (聞こえづらいかも知れませんが〜 歌いながら取り組んで […]
100(-97)人乗っても
ヒマそうな学園生に、有り物材を使った『踏み台』を発注。 厨房とかの作業で便利だし、こんなんナンボあってもいいですからね! ……などと言っている間に形になりました。乗ってみよう。 […]
けんこうカレンダー
日中は天気も良くなって暖かったですが、 日が落ちると急に冷え込みます。 まだまだ朝晩は寒いですよ っていう話をしている面前で 季節感が狂う姿があります。 今週は小学校の取り組みで 「けんこうカレンダー」のチェックがありま […]
『あ・い・う・え・お』の力
今朝の朝活は 『あいうえおダッシュ』 です。 自分の好きなワード(あ・い・う・え・お)で声を出している間、走り続けます。 言葉が途切れたところで ストーップ。 はたしてどのくらい距離が稼げるかな? コレはある魔法があって […]
【指導員募集中!】オンライン説明会開催します
〇内容 実際に指導員として働く職員より、上野村での暮らしや指導員の仕事内容について説明いたします。 ゆるっとした雰囲気でお話します!少しでも興味のある方は、是非ご応募ください。 説明会はZOOMを使用して行いますので、当 […]
The Next Station is ●●●●
ココが発着駅です 最近、リヤカートレインが大流行 いつも誰かしら 引きまわしています。 巡回コースをたどって ガイド付きになります。 厨房前ではないのですが、 駅名が「ちゅうぼうえき」 コレもプチ謎 玄関前 […]
川辺へGO!
GWの最終日 もう一度、川へ遊びに行きたい! のリクエストにお応えして 「道の駅」下の川原へ。 大量の ”食材” を発見! こどもの日にちなんで(もう過ぎてる) 草餅作ろっ! 何秒 顔つけていられるか チャレ […]
化石探しハイキング!
本日は待ちに待った化石探しハイキングの日! 学園の化石博士こと、池さんの案内で上野村のマル秘スポットに出発です! 道中では野生の山椒を発見!みんなで香りを楽しみました。 絶好のハイキング日和。新緑の木陰が気持ち良いです! […]