夏も近づく
今日から5月 暦では 八十八夜 今期の新規生と 体験の時に見て回ったチャノキも 新葉か初々しく立派に育ってきています ただ 茶摘み をするには まだまだ早いですね さてコチラ↑は 内山先生の話にも登場した ヒメネズミ 小 […]
4月30日 夕ごはん
今日の夕ご飯は、まっちゃんの特製です。 今日も上野村の春が詰まった、うれしい夕ごはん。 今日もまっちゃんが収穫したタケノコを差し入れいただいて、タケノコごはん。 そして今日はさらにうれしいおかずがプラス。 K太のご両親が […]
学園からの贈り物
学園からの誕生日プレゼント 一年目のみんなには ナイフ 第1期から ずーっと続いている伝統です ナイフは 扱い方を誤れば・・・大切な命を殺めることができます 相手を傷つけることもできます 上手に使いこなせば・・・自分や仲 […]
保護中: 34期 かじかっこ通信4月号(学園保護者向け)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
4月30日 朝食
・ごはん ・ししゃも ・きのことニンジンのソテー ・味のり・・・いただきもの ・やさしいスープ 〜まなさん作 ししゃも3匹盛りと 2匹盛りがあります 2匹盛りは・・・きのこをちょい大盛りしてます さあ、どっちを選ぶ?! […]
晴天の天狗岩、シラケ山登山🌞
GW期間の恒例行事、「上野村の山を登る」ということで今年は天狗岩とシラケ山へ。 前日から準備した荷物の最終チェックをして、いざ出発! 登山口に着くと、同じ上野村でも少し涼しく爽やかな風が吹いています。 今日は保護者の方も […]
4月29日 夕食
・ごはん ・塩麹漬けチキンのオーブン焼き ・こごみのドレッシング和え ・キュウリとトマトのサラダ ・豆腐とワカメの味噌汁 塩麹漬けは学校給食でもお馴染みのメニュー 味がしみこんで美味! 春の山菜~こごみはいただきものです […]
4月29日 朝食
■おかゆ(with学園梅干し) ■ハムベーコン玉子レタスいため ■学園かき菜の中華スープ ■フルーツ入りヨーグルト 昨夜の雨も上がり、本日快晴。絶好の登山日和となりました。 おにぎり作って忘れ物チェックして […]
語り部の会~内山先生
今年度最初の『語り部の会』のゲストスピーカーは 学園顧問でもある 内山節さんです 上野村須郷に住まわれていますが どうして上野村の魅力のとりこになったのか など ゆるりと話が始まりました。 子ども達のふりかえりから~ ・ […]
4月28日 夕食
***はつよさんメニュー*** ■ごはん ■豆腐ハンバーグwith千切りキャベツ ■学園かき菜の和え物 ■ハムとリンゴのサラダ ■みそ汁 今日は『語り部の会』イベントの日。 今回の語り部、内山節先生を招いて […]