Moral Dilemma~
ダウンドッグのポーズ! ヨガのポーズを調べ学習して それを実践している宿題 手の位置が・・・ちょい違うね こちらのテーブルは モノツクリ真っ最中 ある素材で なんでも創れる! 昨日作った『梅ジュース・梅シロップ』について […]
6月3日 朝食
★ウインナー ★キャベツのナムル ★チーズ ★たまごレタススープ ★ご飯 ★オレンジ 今日は朝から雨☔ 長靴を履いて登校です!! まな
なお小梅は穴無しでも良かった模様
『梅シロップ作り』という事で、まず水に漬けておいた青梅の水気を拭き取ります。 その後、竹串でヘタを取り表面に細かい穴を開ける。プスプスプス。プスプスプスプスプスプスプス。 プスプスプスプスプス […]
6月2日 夕食
★はつよさんメニュー★ ・鶏肉のトマト煮 ・キャベツとツナコーンサラダ ・スナップエンドウのお浸し ・みそ汁 ・ごはん ・栗の渋皮煮(まっちゃんからのいただきもの) ・メロン(いただきもの) 「皮に残ったところをニワトリ […]
6月2日 朝食
本日の朝食 ・ホッケの塩焼き ・みそ汁 ・キュウリの塩昆布和え ・栗の渋皮煮(万里子さんからのいただきもの) でした! 今日は中学生は通常登校、小学生は週末7日の代休です。 梅ジュースづくりの予定です👍 小 […]
雨ニモマケズ
この日は1日休みなのに、雨。 S稀が「焚き火してきていー?」と。カッパ着ていきなよー! 20分後にはしっかり雨の下でも火がついていました。 せっかく火がついたからと、火の周りにタープをはって、たき火の周りでお昼ご飯が食べ […]
6月1日 朝食
■ねばねば丼(オクラの梅かつお和え/納豆/めかぶ/とろろ) ■ワカメスープ 写真を撮り忘れたので、片付け風景。 すっかり綺麗にされた配膳テーブルを、心の眼で眺めて下さい。 ほら、美味しそうな朝食が……。 & […]
石炭と紅茶と
昨日の『高反タイム』より 小5・6年生で「和紅茶作り」をやりました。 学園生はすでに経験を積んでいるので とても上手に茶葉をこなしていました。 *** *** *** *** *** *** 本日、午後からは内山先生をは […]