一筆入魂!
今年もいきます! 夜活で 今回は先日の「キャンプふりかえり」のシェアを事前に行い みんなの前でシェアする時のポイントを伝えました 一筆入魂もメッセージを添えて 明日 お互いにシェアする予告 今晩も絶好の外寝日和でしたので […]
5月10日 夕食
*:* ナツさんメニュー *:* ・ごはん ・カボチャそぼろ煮 ・春雨サラダ ・コゴミのゴマ和え・・・コゴミはいただきもの ・お味噌汁 *本日の手作りおやつの抹茶マフィン ほくほくのカボチャが美味! 子ども達が作ったマフ […]
5月10日 昼食
本日の昼食 ・炒飯 ・ミニラーメン(いただきもの) 中華なランチとなりました。 今日は何も予定がない休日。各々、自由に過ごします。 土を掘り返して、ひよこのエサに。 さて、食べてくれるかな・・・? カブトムシの幼虫たち。 […]
5月10日 朝食
■レタスとキュウリのレモン炒め ■ミネストローネスープ(byナツさん) そしてお待ちかね ■ホットケーキ コチラが本日のホットケーキ職人の皆さん。 彼らの奮闘もあり、焼きたてが片っ端から学園生 […]
犯人は誰?
……なんだこれ。 頭隠してなんとやら。もしもし? 「寝ていたんだから邪魔しないで」との事。そいつはすまんかった、ゆっくりお休み。 ……ひどい事をする奴がいるもんだ。 […]
5月9日 夕食
***ナツさんメニュー*** ■三色丼 ■コーンサラダ ■みそ汁 明日の朝食予定が『ホットケーキ』となっており、予定通りになるか心配のAた。 「残りモノと相談だなー」と伝えると、皆に「頑張ってお代わりするん […]
移りゆくもの
我が家のハンターは 学園生が喜ぶ “教材” をちゃんと心得ています 内山先生のお話に出てきた コチラが ↑ アカネズミ です 過日 GWで学園OBが来園した際 国語便覧に内山先生が載ってるんだよ! って 教えてくれました […]
5月8日 夕食
■ごはん ■豚バラニラ玉炒め ■酸辣土豆絲 ■ハムとブロッコリーの中華スープ 31期に作って以来、久々の酸辣土豆絲。 ジャガイモの千切りが大変ですが、作り方自体は簡単。 ごはんが進む味なので、学園生にも好評 […]
5月8日 朝食
‐タケノコの炊き込みごはん 先日のいただきモノのタケノコも いよいよ もうラストです ‐スクランブル玉子 ‐蒸しブロッコリー ‐ハムとシイタケとニンジンの炒め物 ‐コゴミとタケノコ,、ウィンナーのスープ 優しい味のコゴミ […]
ふりかえりシート
夜活=先日のキャンプのふりかえり さて、そのシートの問いは〜 ★ヨカッタことは❓️ ★残念だったことは❓️ ★その「残念だったこと」をはねとばすためには❓️ ★工夫したことは❓️ ★他の人のすばらしかったことは❓️ ★次 […]