学園・秋のナス祭り(予)
本日の小学生は『早帰りの日』なので、畑作業。 ナスの苗を植えてもらいましょうか。 豊作の年は『沢山採れる+沢山もらえる』ので、食卓に毎回ナスが載る事になります。 果たして今年の秋 […]
ひまわり
ちょっと前の朝活の様子~ 玉村町の農業クラブからいただきました ひまわりを 植え付けました。 背の低い ミニひまわり。 一時 瀕死のピンチを乗り越えて 今ではもう つぼみが大きくなり 花開きそうです! コチラモ過去になり […]
器 焼き上がりました
素焼きの時の窯入れです 釉薬の塗って 本焼きが終わりました! とてもユニークな作品が仕上がりましたよー。 かず
挑戦状from○○(宝探し)
先日、学園生に挑戦状が届いたようです。 さて、かわえもんが隠したお宝は一体なんなのか、男子諸君はこの景品もらえるの??とそっちの方が気になるお年頃。もちろん景品は渡せませんが。そんなにほしいならお父さん、お母さんにお願い […]
高反
今期の高反教室での英語授業は とても動きがあって楽しく学べます。 H&Pの両講師が 表情豊かに盛り上げて下さってますから。 英語脳を 揺さぶってくれてます。 2コマ目は 今年度のチャレンジ、上 […]
かじかの里学園☆七夕会
☆かじかの里学園☆七夕会☆ 女子は浴衣を着て、可愛くヘアセット!! ご飯も七夕スペシャルメニュー☆ 唐揚げ争奪戦!4㌔あった唐揚げがあっという間に完売!! 最後はみんなで花火 子どもたち大満足の楽しい会となりました。 女 […]
哲学的ゾンビ学園
本日7月6日。明日の為に七夕飾り&短冊を作ってもらいましょう。 そうそう、そんな感じのやつ。 工作上手には手ぬるい? じゃあ『こんなの』頼むわ。 【検索】『七夕飾り』『仙台』。無 […]
芸術的♪
はさみで襲う! とは やらせポーズです。 今回、上手に散髪してくれました。 ほんと手先が器用ですねー。 仕上がったこのヘアスタイル。 完成度が高いです。 いつも口ゲンカしてる〇〇くんも おもわず 「カワイイー」だって。 […]
だれ?!
畑がジャングルになりそう・・・。 雨が降って 天気が良いと 雑草も 元気いっぱいです。 分かりづらいですけれど、 インゲンの先っぽ! ポップコーンの先っぽも!! 小豆の先っぽも!!! これはだれの仕業かな? 鹿? 野ウサ […]
かじか
日差しが強く 気温もぐんぐん上がってきてます。 川遊びに行きたい有志を連れて いつもの場所へ GO! 保護者Nさんの見守りヘルプもありがとうございます! 釣りチームも 参戦。 今日の釣果はどうでしょ? やったね! 釣り糸 […]