きるきるサギ

  花まる学習会の授業の日です。 「きゅーぶきゅーぶ」の後に 「スクエア」の問題作りのヒントを教えてもらっています。 脳トレにぴったり! 伸ばし伸ばしにしていたヘアカットの時間・・・ 今度切ろうね、また今度切ろ […]

夜の自由時間

夜の自由時間を思い思いに楽しんでいます! ギャラリーも応援に熱が入っています! 積木の6段成功者がまたひとり現れました!何度もチャレンジしての成功。「やったね!」 まなさんが用意してくださった手作りの織機。 完成したよう […]

☆7月クッキング&七夕会☆

7月クッキングは七夕メニュー!! 2種類の混ぜご飯と七夕ゼリーを夜の七夕会に向けてみんなで作りました。 ご飯が出来たら、次は着替え 慣れない衣装に、照れながらも嬉しそうな学園生✨ 「マナさんも浴衣きてー!!この浴衣がいい […]

小豆の播種

今朝のJ新聞に 上野小の記事を発見! 写真に写ってる? どう? 月曜の畑作業、本日は『小豆まき』です! まずは小豆の豆選り作業 虫食いはハネて しっかりしたモノを種として使います。 昨年は大収穫でしたが 今年はどれだけ穫 […]

ひまわり

先日頂いたヒマワリを有志で花壇に植えました。 大きな花が咲くのが楽しみです! (暑いので予め穴を掘っておいて、土を被せる作業を手伝ってもらいました。) こちらは先日植えた種が芽を出しました! たんご

ラベンダースティック!

元学園長のOさんのお宅にラベンダーを摘みに行ってきました! バラやラベンダー畑が広がっているとっても素敵なお庭。 摘んだラベンダーにリボンを編み込んでラベンダースティックの作り方を教えていただきました。 みんな真剣にリボ […]

「まっちゃんおめでとう!」

まっちゃんのお誕生日祝いをみんなで行いました。 学園生が主体となって何週間も前から準備していた寄せ書きと歌のプレゼント。夜の自由時間にみんなで何度も練習を重ねていました。 まっちゃんとても嬉しそうでした!みんな良かったね […]

文月

~今日から文月~ 学園畑のスナップエンドウも もう終了です 最後のエンドウ豆 ”グリーンピース” を収穫! 明日の朝食に使いましょ。 子どもにとっては好みが分かれるピーマン これから採れ始めます 裁縫が上手で もういくつ […]

この感触!

昨日の田植えについて ↑ 今日はあいにくの天気でしたので 川遊びは断念・・・ その代わり、太鼓練習に出かけました。 基本的な打ち方をレッスン そして・・・ 『上州』の演目に挑戦です 「太鼓の達人」じゃなくて 本当の和太鼓 […]