5月の夏日

本日午後の『外活動』は学園畑へのネギの作付け。   ネギにたっぷり水をやった後は……   自分たちにもたっぷり水を、という事で川遊びへ。   連日暑いので、目の前が涼める清流というのは大変ありがたい。   運の良い子はこ […]

平日のスケジュール

午前中は『学習タイム』。   午後の『外活動』はあまりの暑さに川へ避難。 川遊びをして過ごしました。   /池

帰ってきた休日

卓球をしたり、   パチンコ作りに良さげな木を切り出したり、   ニワトリの砂浴びを見学して砂を浴びたり、   タンポポ爆弾で襲おうとして返り討ちで種まみれになったり。 学園入りした子達は、まぁいつも通りな休日でした。 […]

お帰り!

学校再開に向け、五月雨式にぼちぼちと帰園開始。   久しぶりに仲間と遊べて楽しそう。 やはり学園には子どもの声が似合う!   夜はまだ地元にいるかじかの仲間とインターネット会議。 ICT進化の波は勿論学園にも届いています […]

キレイです

厨房も お風呂も トイレも 廊下も とてもキレイです。 お布団も ふかふかに。  J子さんありがとうございます!   明日からのみんなの帰りを待ってます。 空も 雲一つなく キレイ さっぱり。 スッキリ さわやか。 さて […]

準備中

あらためまして 受け入れの準備中です。 J子さんも お掃除をがんばってくれてます。 旧黒澤家前の景色。こもれびがさわやか。 神流町から 上野村への入り口。 高反山の姿も凛々しいですね。 みんなで登りたい山の一つです。   […]

春雷!

「!」畑に残った このフィールドサイン、なあんだ?  二本のひづめ。 あいつにちがいない。 雨の日は特に 自身の臭いをカモフラージュできるので 畑にズカズカとやって来ます。 この花なあんだ?  茎の柄が写真では分かりづら […]

おもしろそうに

ビオトープのシロツメクサも咲き始めました。 コイではないですが~メダカが元気に泳ぎ回っています。 上野村では 柏の葉がまだちっぽけ。 柏もちを作れる状態ではないです。 『こどもの日』を祝うのも およそひと月先になります。 […]

恵みの 雨

今日の雨は 畑にとって 恵みの雨でした。  「みどりの日」にふさわしく、雨のうるおいを得て山の新緑がキレイに映えていました。 4月に植えたジャガイモも 芽を出しました!   いよいよ雑草との戦いの日も近いですな。   ク […]

新緑が まぶしい!

通学コースで見える車窓。 今、新緑が一番良い頃。 川が呼んでいるようだよ。 早く川遊びしたいねー。 川遊びポイントの下見はOKさ♪ みんなの帰りを 待ってまーす。  そう、その前に広報原稿の宿題も 待ってまーす。     […]