静かな夜

クリスマス・イブの夜、残る学園生は明日帰省する4人だけ。 クリスマス会は先日やったので、いつも通りに時間は流れます。   こちらは冬休みの計画表を作成中。   ん、んーーー? ツッコミ待ちかな? &n […]

感謝して

七面鳥ではないですが、 季節柄 学園の若鳥と東天紅の雄を いただくことにしました。 冬休みの帰省前に チャレンジ! 職員のMちゃんも 初チャレンジ! 「肉を喰らう」ためには、 こういうプロセスを経ているということを 知る […]

二学期 終了~

長いようで あっという間の(ようだった) 二学期が終わりました。 待ちに待った 冬休みですね。 帰ってきて 通知表も見せてもらいました。 個人的には 左側よりも 右側の方が関心あります。 がんばりポイントが記されていると […]

クリスマスカード

今回は お家の人に 『クリスマスカード』を作ろう❗の巻。 Dear Mom & Dad 〰️ BGMにのって みんなで作業。 色をぬったり 色リボンをはりつけたり。 発想がスバラシイですね🎵 みんな アーティス […]

冬至

冬至といえば、やっぱり『ゆず湯』。 学園でもお風呂にゆずを投入しました。   『最も夜長き日、風呂で煮たる柚子を喰らい、以て疫病調伏の英気を養うべし』 (民明書房『闘侍の心得』より)   ・・・・・・ […]

大そうじの日!

《大そうじ中の画像はありません・・・悪しからず》 みんな それぞれの持ち場を お昼過ぎまで キレイにがんばりました! ありがとうございました! 昼食後は お楽しみの映画上映会 ただいま準備中のシーン。 演目は 『ホームア […]

みんなの手作りクリスマス会🎅

午前中は 外でレク! 午後からは 食事作り! みんなで作れる みんなの好きな みんなのためのメニュー! 家では なかなか作れないようなメニューでも・・・ みんなと いっしょなら! そして 使い勝手の良いキッチンなら! チ […]

ヤドカリ?

ペレットストーブの吹き出し口前という特等席に陣取ったものの、 室内干し中の足拭きマットに温風を遮られた為、 布団を借りて暖を取る学園生がこちら。   /池

一筆入魂! それでは問題です

本日、小学校にて先生方と指導員とで2学期を振り返る情報交換会を行ってきました。 ちょうど小学校ホールにて 『今年の漢字』 の作品が掲示されていました。 前日も 「あの字にしよ!」「何にするかな?」とワイワイ騒いでおりまし […]

雪が降ったぞー!!

昨日の夕方から少し降り始め 朝起きると、外は真っ白に・・・! といいたいところでしたが、地面が見えるのでまだまだでした それでも学園生は嬉しいようで、朝の挨拶終わりに外で飛び回っていました そして、かき集めかき集めなんと […]