藍染め教室!

講師のOさんを迎えて 『藍染め教室』 です。今回は 『エコバッグ』 を染めてみます。 手際よく 模様付けを 進めていきます。型枠で挟み込んだり、 大豆で 豆絞りを入れたり。 藍の生葉を 見せていただき 解説していただいた […]

“川ガキ”の聖地へ

今日も 元気に この場所へ! めでたく全員が “川ガキ” です。   5日連続出場、順調に更新中。 水温は 実は低めで みんな クチビルが青ざめてます・・・。でも 焚き火にあたったり 温かい岩を抱いたりして、 復活しては […]

キセキ!

今日も 有志で 川へ出発!川ガキの 連続出場記録を更新中♪ なんと なんと8/1(土)に 弁天橋で生き別れとなった サンダルを見事 中学校裏の川原で救出!   奪回することに成功しました!こんなことって あるのでしょうか […]

今日も今日とて

3日連続の川遊び。   川原にちゃぶ台まで持ち込んで、すっかりくつろいでいます。 茶の間か。   /池

今日も元気に!

本日も来ました川遊び!何と言っても気持ちがいい! そりゃ~!! とにかく子ども達は水に浸かりっぱなし。川の流れに身を任せ・・・ぷかぷか・・・気持ちいいんだと! /テツ

復活が早い!

まぁそうだろうなとは思っていましたが、 まずは何はともあれ川遊び。   そこここに秋の気配はあれど、まだまだ暑い。 午前・午後フルコースで遊んで学園に戻ると……   さすがに疲れたのか、こんな感じに。   ……と思ったら […]

おかえりなさい

久しぶりに 学園に 子ども達の声が響き渡っています。暑ーい下界から さわやかな風が吹き抜ける 上野村:かじかの里へ「おかえりー」 荷ほどきしながら お互いに 宿題の作品自慢! 力作揃いですよ。 カプラタイム。TVもないし […]

真っ赤な

最近 雨らしい雨がないので ミニトマトの糖度がアップ! 甘くて美味! それにしても ミニトマト まだ 頑張ってます。 かず

心の強さ

これなあんだ? 草むらにかくれ うっかり見過ごしてしまいそう。 でも よーく観ると 白い花びらに青い筋が すーっと入っていて 素敵です。 ついに 大きく ひらけました! 広い! 白い花は ➰ シロバナゲンノショウコ でし […]

花言葉は?

これ なあんだ? 涼しげな 花に いやされます。 これ なあんだ? 災害時用のパーティションキットです。 本日届きました。 学園は 楢原地区の緊急避難場所になっているため、 有事の際に備えているのです。 この段ボール素材 […]