花まる オープン!
今年度 最初の 『花まる学習会』 の授業。 A先生と上野小と オンラインでつながっての取り組みです。 かじかの里学園はオブザーバーで参加。 新規の学園指導員にとっても 初の 『花まる』 授業体験 です。 従来とは勝手が異 […]
心は既に現地?
夕食後の自由時間。 ニヤニヤしながら冊子を読みふける上級生が二人。 そう、いよいよ来週『修学旅行』なのです! そりゃ楽しみで顔がにやけてしまうのも仕方がない。 /池
妙義山ハイク!
やってきました『上毛かるたツアー』 「もみじにはえる 妙義山」編 教育委員会のITさんも同行してくださり、みんなでレッツゴー! 本日の ひと言 スペイン語 「ヴァモス!」(VAMOS!) 行ってみよう! も […]
いよいよ点火!
日がかげってきて ググッと気温が下がってきました。 学園リビング、ペレットストーブの始動です。 手動着火タイプなので、点火するにはちょっとしたコツが必要です。 初めのうちは、指導員の着火技を 見てマネて 学 […]
学園まわりで
霜が降りて ずいぶん寒くなってきましたが、 野宿組は その寒さにも負けず 元気いっぱいでした。 たくましいー! 日中は 暖かく、 半袖・ハーフパンツ・はだしでも 大丈夫! な面々がおりますので、 季節感が まったく 分か […]
「化石を採りに行きたい!」
・・・・・・という学園生と、昼食後に近場の採取ポイントへ。 「裏山って結構高いんだなぁ」 「あのショベルカーは工事終わったらどうやって下ろすんだろ?」 『歩き』は興味を惹かれたポ […]
絶好の
本日は 絶好の サイクリング日和! 行先は・・・子ども達 大好きの 図書館・・・ (週に一度の マンガ&パソコン:インターネットが お楽しみなんですって) さて兎にも角にも、楽しんでいきましょっ! 有志で ウサギさんチー […]
ハロウィーン ビンゴ!
先週に引き続き 『かじかなハロウィーン』 本日は、ハロウィーンネタで ビンゴ大会です! 各自、マスに埋めていきます。 英語? 日本語? はたまた絵で勝負?! チャレンジ・バイ・チョイス。 ビン […]
ウォーミング アップ!
今朝はごはんを早く食べ終わったので、軽く登校前のウォーミング アップです。「スッキリしたー!」と、晴れやかな表情で出掛けて行きました。学校でもその調子でヨロシク! /テツ
秋晴れの『県民の日』
『群馬県民の日』で学校が休みとなった水曜日、天気は絶好の芋掘り日和。 という事で学園畑のサツマイモを収穫しました。 掘り出して風を当ててから、段ボール箱に入れて室内に搬入。 豊かなたき火ライフを彩る『焼き芋 […]