親鳥頑張ってます

昨日、キセキレイの様子を見に巣へ近づくと・・・・・・   親鳥が卵を残して飛び出し、少し離れた所でチョロチョロ。 外敵の意識を巣から逸らす作戦でしょうか。   巣から離れて建物裏手に回っても、もう1羽 […]

頼もしい・・・!

夕食後の片付け中、事件が発生! なんとトンカツを揚げた油を指導員Mがコンロの上にぶちまけてしまった! ある子は「ゴム手袋あるからぼくもやってあげる」とMと共に新聞紙で油を吸い取ってくれて ある子は使い易いように新聞紙をち […]

誕生日会開催!のお話し・・・

本日は6月生まれの4年生男子2名の合同誕生日会です。 事前準備もしっかりやって二人をお祝いします。 実行委員長のS郎君が開会を宣言し、スケジュールを説明しました。   それぞれ決められた担当の仕事を淡々とこなし […]

Happy Father’s Day ♪

お父さん、いつも ありがとう! なあんて、面と向かっては言えないけれど。 とっても遠くからなら・・・ 他の子達と どさくさにまぎれてだったら・・・ ね? さて、お題は、 お父さんを一文字でたとえると? や お父さんに一言 […]

留守番組

まっちゃん工房での漆塗りには行かず、学園で留守番組は・・・・・・   隙あらば味見をしたがる侵入者と闘いながらの、おやつ作り。 パティシエ&パティシエールさん、いつも美味しいおやつをありがとう!   […]

漆組

今日は昼食の後、五人限定でまっちゃんちへ漆塗り 以前は行きたい人がまとめて行っていたのですが、職人であるまっちゃんが「集中して取り組んで欲しいから、五人ずつでおいで」とのことで。 うん、確かに今日はいつもより真剣な顔して […]

花まるのおまけ

朝活~ 『みんなでジャンプ!』です。 躍動感がイイねー。 回し手も 立候補してくれて ありがとー。 実は 職員Mちゃんも「ひさしぶりだー」と楽しんでおりました。 朝から みんなで ジャンプは 気持ちが良いもんだ。 *** […]

表現者たち

みなさんこれは一体何をしている最中だと思いますか? だんだんと正解に近づいていく写真になります 重力を無視した動きをしている子や 歌舞伎役者のような決めがおをしている子 まだわかりませんね うーん何だろう 段々とわかって […]

さつまいも植え

急遽みんなが休みになった時間を活用して、サツマイモ植えをしました! お昼ごはんを終えたあとに晴れ間を狙って実行です。 カズさんがはってくれたマルチに約30cm間隔に切れ目を入れていきます。 説明するとやりたーい!と張り切 […]

代わりはいない!

現在学園で抱卵中なのは、キセキレイだけではありません。   こちらは昨期の学園生が作った可搬式ニワトリ小屋、通称『トン小屋』。   ニワトリ小屋(大)の産卵箱で抱卵体勢に入った親鶏を移して、卵を抱かせ […]