気分はタレント?公開済み: 2021年7月8日更新: 2021年7月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日はお客さんが来てくれました~うえのテレビの高橋さんです 学園生の普段の様子を、撮って下さいました いつも以上にハイテンションな学園生「絶対カットしないで下さいね!!」と念入りな根回しをしています テレビ用に整えられた髪の毛らしいです(奥の子も) 村民に見られるかもしれないから気合い入るよね~ そしておとくいのダンスを見せる集団それぞれの個性を最大限アピールして、テレビ出演を狙いますといいつつ自分もちゃっかりインタビューを受けたMでした~もも関連記事 お礼に ひと仕事!「お礼に 一仕事」 学園生なら 誰でも知っている 泣く子もだまる このキーワード♪ 学園では 例えば・・・指導員に忘れ物を学校まで届けてもらっちゃった場合や、 バスに乗り遅れて 学校まで送ってもらっちゃった場合や、 洗 […]公開済み: 2023年3月6日更新: 2023年3月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 午後からは~有志で 『陶芸タイム』です。 創りたいモノを 自由に でも しっかりイメージして とりかかろう! 次々と オモシロイ作品が 産まれ出てきます。 なかには・・・ 陶工◎君に発注している子もいます。 「(こういう感じのを)創 […]公開済み: 2022年1月9日更新: 2022年1月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 明日のために★本日は、小雨でしたが、週末掃除の後、明日の流しそうめんのために、かずさんの指示のもと、竹洗いに励む学園生。 たわしをもって、皆スピーディーに作業しております。今月の行事で流しソーメンがやりたいと提案してくれたのは継続生の […]公開済み: 2023年5月13日更新: 2023年5月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お礼に ひと仕事!「お礼に 一仕事」 学園生なら 誰でも知っている 泣く子もだまる このキーワード♪ 学園では 例えば・・・指導員に忘れ物を学校まで届けてもらっちゃった場合や、 バスに乗り遅れて 学校まで送ってもらっちゃった場合や、 洗 […]公開済み: 2023年3月6日更新: 2023年3月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
午後からは~有志で 『陶芸タイム』です。 創りたいモノを 自由に でも しっかりイメージして とりかかろう! 次々と オモシロイ作品が 産まれ出てきます。 なかには・・・ 陶工◎君に発注している子もいます。 「(こういう感じのを)創 […]公開済み: 2022年1月9日更新: 2022年1月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
明日のために★本日は、小雨でしたが、週末掃除の後、明日の流しそうめんのために、かずさんの指示のもと、竹洗いに励む学園生。 たわしをもって、皆スピーディーに作業しております。今月の行事で流しソーメンがやりたいと提案してくれたのは継続生の […]公開済み: 2023年5月13日更新: 2023年5月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ