修園まで公開済み: 2021年3月25日更新: 2021年3月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログあと2日。 修園制作や記念品への名入れも大詰め。 高熱のペン先で木を焦がして描く『ウッドバーニング』。もはや手慣れたものですな。 こちらは未だ手慣れない料理を習得すべく、料理名人のはつよさんに弟子入り・・・・・・ではなく食事当番のお手伝い。 泣きながらハンバーグの種に玉ネギを仕込んでいます。 泣いても笑っても明日でラスト1日! /池関連記事 朝の時間美しい夜明け。 染まる雲にうっとりします。 鳥達がさえずります。 空気がはりつめます。 朝の時間は やっぱりいいですねー。 寒くなってきたら たき火シーズンの到来。 うれしいですねー。 朝日にむかって Lり&K子、誕生日 […]公開済み: 2022年10月2日更新: 2022年10月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 顔合わせ会来年度 第33期生と家族の皆さんとの オンライン顔合わせ会です❗ もちろん学園からも継続予定の子が参加です。 質問にもしっかり答えてくれましたね。 4月から よろしくお願いしますね。 さて、明日の味噌作りの準備です。 大 […]公開済み: 2024年3月8日更新: 2024年3月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Have a Beautiful Autum Day!大豆の収穫を 見学のTさんにご協力いただきました。 もう、しっかり熟して サヤが割れて 大豆がこぼれてしまっています・・・。 落ち穂拾いならぬ 落ち豆拾い。 ニンジンの花が 満開♪ 勢いがあって とても美しいです ニンジ […]公開済み: 2023年11月7日更新: 2023年11月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
朝の時間美しい夜明け。 染まる雲にうっとりします。 鳥達がさえずります。 空気がはりつめます。 朝の時間は やっぱりいいですねー。 寒くなってきたら たき火シーズンの到来。 うれしいですねー。 朝日にむかって Lり&K子、誕生日 […]公開済み: 2022年10月2日更新: 2022年10月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
顔合わせ会来年度 第33期生と家族の皆さんとの オンライン顔合わせ会です❗ もちろん学園からも継続予定の子が参加です。 質問にもしっかり答えてくれましたね。 4月から よろしくお願いしますね。 さて、明日の味噌作りの準備です。 大 […]公開済み: 2024年3月8日更新: 2024年3月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Have a Beautiful Autum Day!大豆の収穫を 見学のTさんにご協力いただきました。 もう、しっかり熟して サヤが割れて 大豆がこぼれてしまっています・・・。 落ち穂拾いならぬ 落ち豆拾い。 ニンジンの花が 満開♪ 勢いがあって とても美しいです ニンジ […]公開済み: 2023年11月7日更新: 2023年11月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ