冬至公開済み: 2020年12月21日更新: 2020年12月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ冬至といえば、やっぱり『ゆず湯』。学園でもお風呂にゆずを投入しました。 『最も夜長き日、風呂で煮たる柚子を喰らい、以て疫病調伏の英気を養うべし』(民明書房『闘侍の心得』より) ・・・・・・ではなく。しっかり温まって、お風呂上がりはみんな良い香りでした。 /池関連記事 やってみて わかる夏休みの自由研究&工作キットでさっそく「光るスライム」 昨日の ニワトリの続き~『ササミ、いただきます』 の巻 ニワトリの もも肉、すね肉、 むね肉、 手羽元、 手羽先 と分けていき、内臓では 心臓、 肝臓、 砂肝を分け […]公開済み: 2020年7月20日更新: 2020年7月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 裏山探検~昨日のオモシロい場所、連れて行ってあげるよーって、 裏山に案内されました。 天気も良くて 裏山探検日和です。 落ち葉のプール! ふっかふかの ココは本当に オモシロスポットです。 栗のイガには気をつけないとだよって。 ち […]公開済み: 2023年1月9日更新: 2023年1月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ まっちゃんの家へ漆塗りの続きをやりに「まっちゃんの家」に行ってきました。 みんな集中して作業に取り組んでいました! 作業の後には… 美味しいコーヒーと梅ジュースをいただき、 みんなでほっこり。 ごちそうさまでした! 完成まであと少し。 […]公開済み: 2024年2月10日更新: 2024年2月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
やってみて わかる夏休みの自由研究&工作キットでさっそく「光るスライム」 昨日の ニワトリの続き~『ササミ、いただきます』 の巻 ニワトリの もも肉、すね肉、 むね肉、 手羽元、 手羽先 と分けていき、内臓では 心臓、 肝臓、 砂肝を分け […]公開済み: 2020年7月20日更新: 2020年7月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
裏山探検~昨日のオモシロい場所、連れて行ってあげるよーって、 裏山に案内されました。 天気も良くて 裏山探検日和です。 落ち葉のプール! ふっかふかの ココは本当に オモシロスポットです。 栗のイガには気をつけないとだよって。 ち […]公開済み: 2023年1月9日更新: 2023年1月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
まっちゃんの家へ漆塗りの続きをやりに「まっちゃんの家」に行ってきました。 みんな集中して作業に取り組んでいました! 作業の後には… 美味しいコーヒーと梅ジュースをいただき、 みんなでほっこり。 ごちそうさまでした! 完成まであと少し。 […]公開済み: 2024年2月10日更新: 2024年2月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ