今日は何する?

■午前中は自由時間!
のんびりしたり、遊んだりと思い思いに自由に過ごしました。

運動が得意な彼女は3重跳びの練習中。どんどん上手くなっています!

さすが野球の経験者!フォームがきれいです!

手先が器用な彼は、お気に入りのぬいぐるみの衣装を制作しています。

こちらは、みんなの為にマカロン作りに挑戦です。学園が甘い香りに包まれます。

バイクに興味がある彼は、指導員のスクーターのスパークプラグ交換に挑戦です。上手に工具を使用できました。

 

■午後はまっちゃん工房で漆塗り体験です。

みんなでサイクリングがてら工房へ出発!

学園生は小学3年生から中学1年生までいるのですが、体力差のある仲間を気遣いながら走行できるようになってきました。なんだかとても嬉しく感じました。

紙やすりで下塗りを滑らかに整える作業からスタート。

まっちゃんに塗り方や注意点を教えてもらい…

漆を塗っていきます。

継続生はお箸ではなく、スプーンの漆塗りに挑戦です。

これから全部で5回ほど漆を塗り重ねていきます。塗り重ねるごとに色合いが変化していくのですが、学園生それぞれの個性が作品に出るのも面白いところ。作業後はお楽しみのコーヒータイム!まっちゃん、いつもありがとうございます!

たんご