小豆洗い!公開済み: 2023年11月2日更新: 2023年11月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日は木曜日。小学生早帰りの『農作業DAY』なので、小豆の収穫をしました。 ショキショキショキショキ(ハサミで豆のサヤを切り分ける音)……妖怪だー!! /池関連記事 山村留学の指導員募集中!〇かじかの里学園で指導員、してみませんか? 上野村という大自然の村で行われている山村留学。現在16名の子ども達が、かじかの里学園で生活をしています。 指導員というとちょっと堅苦しい言い方になりますが、学園生の生活のサポー […]公開済み: 2024年1月26日更新: 2024年3月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学園・秋のナス祭り(予)本日の小学生は『早帰りの日』なので、畑作業。 ナスの苗を植えてもらいましょうか。 豊作の年は『沢山採れる+沢山もらえる』ので、食卓に毎回ナスが載る事になります。 果たして今年の秋 […]公開済み: 2023年7月13日更新: 2023年7月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ キャンプ1日目学園庭キャンプのはじまり 今期初のキャンプなので キャンプの基礎から 各自のやってみたいことまで チャレンジしてみよー❗️ 保護者チームのみなさんも ご協力をお願いします❗️ 裏山からたっくさんの燃し木を 稼いできました […]公開済み: 2025年5月3日更新: 2025年5月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
山村留学の指導員募集中!〇かじかの里学園で指導員、してみませんか? 上野村という大自然の村で行われている山村留学。現在16名の子ども達が、かじかの里学園で生活をしています。 指導員というとちょっと堅苦しい言い方になりますが、学園生の生活のサポー […]公開済み: 2024年1月26日更新: 2024年3月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学園・秋のナス祭り(予)本日の小学生は『早帰りの日』なので、畑作業。 ナスの苗を植えてもらいましょうか。 豊作の年は『沢山採れる+沢山もらえる』ので、食卓に毎回ナスが載る事になります。 果たして今年の秋 […]公開済み: 2023年7月13日更新: 2023年7月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キャンプ1日目学園庭キャンプのはじまり 今期初のキャンプなので キャンプの基礎から 各自のやってみたいことまで チャレンジしてみよー❗️ 保護者チームのみなさんも ご協力をお願いします❗️ 裏山からたっくさんの燃し木を 稼いできました […]公開済み: 2025年5月3日更新: 2025年5月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ