創作中公開済み: 2020年6月25日更新: 2020年6月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ森林組合からいただいてきた端材を使って。 「何か作れないかなー?」と。二本の木材で分離型の『鍋しき』のアイデアを提供しました。 武器から次のステージへ行くぞ!さっそく、ノコギリとノミを駆使してチャレンジ!カンナの削りカスも こんなに長くなるほど腕を上げましたよ。あーっ、残念…。 消灯時間でタイムアップ…。見学に来た I田さんも 創作意欲にあふれる姿や 元気いっぱいの学園生の暮らしぶりに感心されていました。はい、続きはまた明日ね。かず関連記事 天空サイクリング本日は体育祭の代休で学校がお休みです。 それぞれがやりたい事をやる日になりました! 村のお友達の家に遊びに行く子がいたり、学園でのんびりしたりと過ごし方は自由です。 有志を募ってスーパー林道の展望台までサイクリングに行く […]公開済み: 2024年10月7日更新: 2024年10月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ちょっと歩くとヒトリシズカが咲き始めました! 鹿が食べない山野草なので 難を逃れて しっかり群生してます もう少しするとフタリシズカにも 出会える! 3人だと かしましいから サンニンシズカは 無いそうです 良い香りを放つのは ボケの […]公開済み: 2025年4月17日更新: 2025年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 洞窟探検Ⅱ&十石犬本日は自由デー。 学園でのんびり過ごしても、指導員が準備した午前と午後のプログラムに参加してもOK! もちろん両方参加しても、午前だけ午後だけ参加してもOK! みんながそれぞれに自由に過ごす日となりました。 […]公開済み: 2024年10月28日更新: 2024年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
天空サイクリング本日は体育祭の代休で学校がお休みです。 それぞれがやりたい事をやる日になりました! 村のお友達の家に遊びに行く子がいたり、学園でのんびりしたりと過ごし方は自由です。 有志を募ってスーパー林道の展望台までサイクリングに行く […]公開済み: 2024年10月7日更新: 2024年10月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ちょっと歩くとヒトリシズカが咲き始めました! 鹿が食べない山野草なので 難を逃れて しっかり群生してます もう少しするとフタリシズカにも 出会える! 3人だと かしましいから サンニンシズカは 無いそうです 良い香りを放つのは ボケの […]公開済み: 2025年4月17日更新: 2025年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
洞窟探検Ⅱ&十石犬本日は自由デー。 学園でのんびり過ごしても、指導員が準備した午前と午後のプログラムに参加してもOK! もちろん両方参加しても、午前だけ午後だけ参加してもOK! みんながそれぞれに自由に過ごす日となりました。 […]公開済み: 2024年10月28日更新: 2024年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ