3月ミニミニ料理教室公開済み: 2022年3月18日更新: 2022年3月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日は今年度最後の料理教室メニューは・・・ 何でしょう説明を聞いて いざ挑戦!パンに白をぬりぬりぽふっ ぱさっ ぱかっ正解はフルーツサンド 最近はまっているインド屋台YouTube風にお伝えしましたみーんないつも以上に集中して作りました 今日のベストサンドはこちら Y嗣作のチューリップです ありがとうございました! もも関連記事 最近の学園ブログでも何度も登場している『合唱』 秋のふるさと祭りもなくなってしまったため、全員で何かを成し遂げる経験をさせたいと思い、合唱+楽器に取り組み始めました その影響もありリビングに楽器が増えていき、楽器に触れる機会も多く […]公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ おはしの次は…今日のメインイベントは『陶芸』。 自分が使う『ごはん茶碗』を自分で作ります。 意外と難しい『茶碗の形』に仕上げる為、 皆真剣に粘土と向き合っています。 ……まぁそういうのも作りたくなるお年頃。 果たして思い描 […]公開済み: 2020年4月11日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お届け本日は 上野中と神流町の中里中、そして万場高との中高一貫行事で 御巣鷹山へ 『慰霊登山の日』でした。 昇魂の碑にて千羽鶴を手向けてきました。 ** *** ** *** ** *** また本日は ステキな押し花アートを作 […]公開済み: 2022年8月8日更新: 2022年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
最近の学園ブログでも何度も登場している『合唱』 秋のふるさと祭りもなくなってしまったため、全員で何かを成し遂げる経験をさせたいと思い、合唱+楽器に取り組み始めました その影響もありリビングに楽器が増えていき、楽器に触れる機会も多く […]公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
おはしの次は…今日のメインイベントは『陶芸』。 自分が使う『ごはん茶碗』を自分で作ります。 意外と難しい『茶碗の形』に仕上げる為、 皆真剣に粘土と向き合っています。 ……まぁそういうのも作りたくなるお年頃。 果たして思い描 […]公開済み: 2020年4月11日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お届け本日は 上野中と神流町の中里中、そして万場高との中高一貫行事で 御巣鷹山へ 『慰霊登山の日』でした。 昇魂の碑にて千羽鶴を手向けてきました。 ** *** ** *** ** *** また本日は ステキな押し花アートを作 […]公開済み: 2022年8月8日更新: 2022年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ