3月ミニミニ料理教室公開済み: 2022年3月18日更新: 2022年3月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日は今年度最後の料理教室メニューは・・・ 何でしょう説明を聞いて いざ挑戦!パンに白をぬりぬりぽふっ ぱさっ ぱかっ正解はフルーツサンド 最近はまっているインド屋台YouTube風にお伝えしましたみーんないつも以上に集中して作りました 今日のベストサンドはこちら Y嗣作のチューリップです ありがとうございました! もも関連記事 裏山キャンプの朝うるさい位の小鳥の合唱で目が覚めるキャンプの朝。 (様々な種類の鳴き声で合唱の厚みが凄いです) 朝食準備は棒巻きパンの棒作りから。 こねて伸ばして巻き付けて、熾火を使ってじっくりと…… 会心の焼き上がりで『棒巻き […]公開済み: 2020年5月24日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ “川ガキ”の聖地へ今日も 元気に この場所へ! めでたく全員が “川ガキ” です。 5日連続出場、順調に更新中。 水温は 実は低めで みんな クチビルが青ざめてます・・・。でも 焚き火にあたったり 温かい岩を抱いたりして、 復活しては […]公開済み: 2020年8月28日更新: 2020年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ みんなの手作りクリスマス会🎅午前中は 外でレク! 午後からは 食事作り! みんなで作れる みんなの好きな みんなのためのメニュー! 家では なかなか作れないようなメニューでも・・・ みんなと いっしょなら! そして 使い勝手の良いキッチンなら! チ […]公開済み: 2020年12月19日更新: 2020年12月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
裏山キャンプの朝うるさい位の小鳥の合唱で目が覚めるキャンプの朝。 (様々な種類の鳴き声で合唱の厚みが凄いです) 朝食準備は棒巻きパンの棒作りから。 こねて伸ばして巻き付けて、熾火を使ってじっくりと…… 会心の焼き上がりで『棒巻き […]公開済み: 2020年5月24日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
“川ガキ”の聖地へ今日も 元気に この場所へ! めでたく全員が “川ガキ” です。 5日連続出場、順調に更新中。 水温は 実は低めで みんな クチビルが青ざめてます・・・。でも 焚き火にあたったり 温かい岩を抱いたりして、 復活しては […]公開済み: 2020年8月28日更新: 2020年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
みんなの手作りクリスマス会🎅午前中は 外でレク! 午後からは 食事作り! みんなで作れる みんなの好きな みんなのためのメニュー! 家では なかなか作れないようなメニューでも・・・ みんなと いっしょなら! そして 使い勝手の良いキッチンなら! チ […]公開済み: 2020年12月19日更新: 2020年12月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ