散策♪公開済み: 2025年1月17日更新: 2025年1月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ体験プログラムでは・・・ 学園周りの 自然探索!何が見つかるかな?神流川の一部は 氷結・・・よーくみると 氷の下に稚魚を発見! アイスバブルっぽい 気泡を発見! 岩の周りの氷が ほんのり凹んでいるのを発見!氷中の落ち葉を発見!という具合に 時の経つのを忘れるくらい 夢中になりましたねさてさて 栗の鬼皮を がんばってむいてみよう!これから 栗の素揚げに チャレンジ!かず関連記事 秋の収穫 続々と先週はインフルエンザ流行による小学校の学級閉鎖がおこり、 登校がかなわなかった園生たちは、日中の一部時間を畑作業に充てたり、有意義な活動ができました。 まずは落花生の収穫。 今年の出来はなかなか良かったです。「おおまさり […]公開済み: 2025年11月9日更新: 2025年11月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日は何の日?今日は何の日でしょう? まずは、中学校の文化祭『青樹祭』の日 劇をやるらしく、行きたくない~と朝から嘆いています いつもはMちゃんが早く行くよ!!と言っているのですが今日は逆 絶対見に来ないでね~と言いながら登校していき […]公開済み: 2021年10月29日更新: 2021年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 来園時はご注意を学習室の小学生の気配が、いつの間にやら薄くなりました。宿題を終わらせた子は、どこに? 厨房に1名発見。 残りは……園庭で剣術の稽古? その様子を横からコッソリ覗いていたら…… & […]公開済み: 2021年10月14日更新: 2021年10月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秋の収穫 続々と先週はインフルエンザ流行による小学校の学級閉鎖がおこり、 登校がかなわなかった園生たちは、日中の一部時間を畑作業に充てたり、有意義な活動ができました。 まずは落花生の収穫。 今年の出来はなかなか良かったです。「おおまさり […]公開済み: 2025年11月9日更新: 2025年11月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日は何の日?今日は何の日でしょう? まずは、中学校の文化祭『青樹祭』の日 劇をやるらしく、行きたくない~と朝から嘆いています いつもはMちゃんが早く行くよ!!と言っているのですが今日は逆 絶対見に来ないでね~と言いながら登校していき […]公開済み: 2021年10月29日更新: 2021年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
来園時はご注意を学習室の小学生の気配が、いつの間にやら薄くなりました。宿題を終わらせた子は、どこに? 厨房に1名発見。 残りは……園庭で剣術の稽古? その様子を横からコッソリ覗いていたら…… & […]公開済み: 2021年10月14日更新: 2021年10月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ