藍~ふたたび公開済み: 2024年10月14日更新: 2024年10月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ9月の藍染めで作品はできたのですが 白地が多めだったり 模様の具合から いくつかの作品をもう一度 重ね染めしてみよう! ということになりましたヤッタネ! 良い仕上がりになりましたよー畑の小豆の実もふくらみ始め サヤもいくつか色づいてきました 収穫が楽しみ!日没時間が早くなったり 昼夜の気温差を感じたり 朝の水道水がちょっぴり ぬるく感じたり~ゆっくりと少しずつ 秋が深まっていきますかず関連記事 藍染め教室!講師のOさんを迎えて 『藍染め教室』 です。今回は 『エコバッグ』 を染めてみます。 手際よく 模様付けを 進めていきます。型枠で挟み込んだり、 大豆で 豆絞りを入れたり。 藍の生葉を 見せていただき 解説していただいた […]公開済み: 2020年8月29日更新: 2020年8月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 好きこそ “出不精” の今期の子たちを まんまと表に誘い出しましたよ。 やり始めたら そりゃあ もう お風呂前に 思いっきり 汗とほこりまみれさー。 食欲旺盛! よく動いて よく笑って よく食べて。 今晩のミーティング~ ☆「あ […]公開済み: 2023年4月23日更新: 2023年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 家族って いいな来年度、34期の顔合わせ会❗ もう始まる前から こちらサイドも 盛り上がってますよー 4月から よろしくお願いします❗ 継続する子 3月に卒園する子も 全員 事務室に乱入 もうすでに みんな家族‼️ ☆とても印象的だっ […]公開済み: 2025年3月7日更新: 2025年3月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
藍染め教室!講師のOさんを迎えて 『藍染め教室』 です。今回は 『エコバッグ』 を染めてみます。 手際よく 模様付けを 進めていきます。型枠で挟み込んだり、 大豆で 豆絞りを入れたり。 藍の生葉を 見せていただき 解説していただいた […]公開済み: 2020年8月29日更新: 2020年8月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
好きこそ “出不精” の今期の子たちを まんまと表に誘い出しましたよ。 やり始めたら そりゃあ もう お風呂前に 思いっきり 汗とほこりまみれさー。 食欲旺盛! よく動いて よく笑って よく食べて。 今晩のミーティング~ ☆「あ […]公開済み: 2023年4月23日更新: 2023年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
家族って いいな来年度、34期の顔合わせ会❗ もう始まる前から こちらサイドも 盛り上がってますよー 4月から よろしくお願いします❗ 継続する子 3月に卒園する子も 全員 事務室に乱入 もうすでに みんな家族‼️ ☆とても印象的だっ […]公開済み: 2025年3月7日更新: 2025年3月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ