お掃除レクチャー公開済み: 2024年4月14日更新: 2024年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日は毎朝行っている学園の掃除の仕方をみんなで確認しました。継続生が率先してみんなに教えてくれてとっても助かりました!ありがとう!みんな掃除を頑張ったのでノルディックウォークの参加賞でいただいた招待券を使用して「しおじの湯」に行って来ました。ゆっくり温泉に浸かって疲れもとれました。たんご関連記事 馬とび? 馬またぎ?今朝の「朝活」は 馬とび に挑戦! 高くて とべなーい、 と言う輩のために どこまで下げたらいいの? それでも とべなーい と言う方は、 片足上げて またぎ式で。 学校で 馬とび 「やったことない」と言う子もいて ちょっ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏の暑さにも負けずフジバカマや花木に 水やり。 上野村の朝晩は涼しく快適ですが、 日中はやはり暑いです! 神流川も少しずつ 透明度が上がってきて澄んできましたよ。 釣り人も 少しずつ戻ってきました。 川ガキは… 弁天橋付近では 目撃してま […]公開済み: 2020年8月7日更新: 2020年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 終業式の日今日は待ちに待った(?)終業式! 中学生はレアな制服姿 レアなので何かと小学生が寄ってきます 少し大きくて 肩パッドが入っているみたいにぱかぱかしています 制服を着ると中学生も少しテンション高めになりますよ~ お次は小学 […]公開済み: 2021年12月23日更新: 2021年12月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
馬とび? 馬またぎ?今朝の「朝活」は 馬とび に挑戦! 高くて とべなーい、 と言う輩のために どこまで下げたらいいの? それでも とべなーい と言う方は、 片足上げて またぎ式で。 学校で 馬とび 「やったことない」と言う子もいて ちょっ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏の暑さにも負けずフジバカマや花木に 水やり。 上野村の朝晩は涼しく快適ですが、 日中はやはり暑いです! 神流川も少しずつ 透明度が上がってきて澄んできましたよ。 釣り人も 少しずつ戻ってきました。 川ガキは… 弁天橋付近では 目撃してま […]公開済み: 2020年8月7日更新: 2020年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
終業式の日今日は待ちに待った(?)終業式! 中学生はレアな制服姿 レアなので何かと小学生が寄ってきます 少し大きくて 肩パッドが入っているみたいにぱかぱかしています 制服を着ると中学生も少しテンション高めになりますよ~ お次は小学 […]公開済み: 2021年12月23日更新: 2021年12月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ