頼んだ!公開済み: 2023年2月19日更新: 2023年2月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ日曜日、今期の修園制作『ベンチ』作りが始まりました。 4グループで1台ずつ、合計4台のベンチを作ってもらう予定。 日頃から有りモノでの創意工夫に慣れてる学園生が、制作作業をリードしてくれる筈! /池関連記事 だんだん集まる夜の自由時間。 冷え込むようになるとペレットストーブ前が特等席。 何やらタイムリーな本を読み始めていました。 「読書1日20ページが目標!」との事。 いつのまにかストーブ前はこん […]公開済み: 2020年12月2日更新: 2020年12月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 洞窟探検Ⅱ&十石犬本日は自由デー。 学園でのんびり過ごしても、指導員が準備した午前と午後のプログラムに参加してもOK! もちろん両方参加しても、午前だけ午後だけ参加してもOK! みんながそれぞれに自由に過ごす日となりました。 […]公開済み: 2024年10月28日更新: 2024年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 体験最終日~外で 大きな声で 朝のあいさつ! 屋内にもどってから 朝食作りの作戦タイムです。 メニューと 作り方のワンポイントアドバイス。 さあ、いつものように 早くできた子は まだの子を手伝って。 手助けが必要なら声を挙げて。 上 […]公開済み: 2023年1月21日更新: 2023年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
だんだん集まる夜の自由時間。 冷え込むようになるとペレットストーブ前が特等席。 何やらタイムリーな本を読み始めていました。 「読書1日20ページが目標!」との事。 いつのまにかストーブ前はこん […]公開済み: 2020年12月2日更新: 2020年12月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
洞窟探検Ⅱ&十石犬本日は自由デー。 学園でのんびり過ごしても、指導員が準備した午前と午後のプログラムに参加してもOK! もちろん両方参加しても、午前だけ午後だけ参加してもOK! みんながそれぞれに自由に過ごす日となりました。 […]公開済み: 2024年10月28日更新: 2024年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
体験最終日~外で 大きな声で 朝のあいさつ! 屋内にもどってから 朝食作りの作戦タイムです。 メニューと 作り方のワンポイントアドバイス。 さあ、いつものように 早くできた子は まだの子を手伝って。 手助けが必要なら声を挙げて。 上 […]公開済み: 2023年1月21日更新: 2023年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ