12月3日 夕食公開済み: 2022年12月3日更新: 2022年12月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん***アカネさんメニュー***■海鮮丼■みそ汁(エビのお頭入り)■洋梨 赤組解散・二重生活終了という事で、保護者差し入れの品々を使った『祝いの膳』。海鮮丼は海鮮パートがご飯パートを量で圧倒しています。何と贅沢な。漁師町の寿司屋で出てきそうな味と香りのエビみそ汁も人気。お替わり続出で大鍋が空になりました。 /池関連記事 1月7日 朝食■七草粥 ■スクランブルエッグ ■フルーツ入りヨーグルト 1月7日の朝食といえば『七草粥』。 確か『七草』は『白菜・長ネギ・ほうれん草・舞茸・豆苗・梅干・スズシロ(大根)』でしたよね。 あれ、違ったかな? […]公開済み: 2021年1月7日更新: 2021年1月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 4月13日 夕食***まっちゃんメニュー*** ■ごはん ■鶏南蛮withサラダ ■車麩と蒟蒻の煮物 ■切り干し大根 ■プルコギwithレタス ■みそ汁 とても美味しそうに食べていますが、事実そうなんだからしょうが無い。 […]公開済み: 2022年4月14日更新: 2022年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 3月1日 朝食・ごはん ・お味噌汁 ・ほうれん草(味付けは各自で♪) ・ブリのオーブン焼き いよいよ3月に。 泣いても笑っても@26日 学園生は修園式に向けて、ラストスパート。 一日一日を大切に。今日も元気に行ってらっしゃい。 かわ公開済み: 2024年3月1日更新: 2024年3月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
1月7日 朝食■七草粥 ■スクランブルエッグ ■フルーツ入りヨーグルト 1月7日の朝食といえば『七草粥』。 確か『七草』は『白菜・長ネギ・ほうれん草・舞茸・豆苗・梅干・スズシロ(大根)』でしたよね。 あれ、違ったかな? […]公開済み: 2021年1月7日更新: 2021年1月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
4月13日 夕食***まっちゃんメニュー*** ■ごはん ■鶏南蛮withサラダ ■車麩と蒟蒻の煮物 ■切り干し大根 ■プルコギwithレタス ■みそ汁 とても美味しそうに食べていますが、事実そうなんだからしょうが無い。 […]公開済み: 2022年4月14日更新: 2022年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
3月1日 朝食・ごはん ・お味噌汁 ・ほうれん草(味付けは各自で♪) ・ブリのオーブン焼き いよいよ3月に。 泣いても笑っても@26日 学園生は修園式に向けて、ラストスパート。 一日一日を大切に。今日も元気に行ってらっしゃい。 かわ公開済み: 2024年3月1日更新: 2024年3月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん