続々帰園公開済み: 2022年8月22日更新: 2022年8月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日より帰園開始。学園に子どもの声が戻ってきました。 土産話に花を咲かせたり…… 早速ひと勝負を挑んだり…… 残った宿題に頭を抱えたり…… どこにしまっておいたか分からなくなったり…… 夏休みの間に随分小さくなったと思ったら弟だったり…… ……まぁつまり、↑ということで!楽しい夏休みを過ごせたかな? /池関連記事 あれ、冬至っていつだったっけ?⇒⇒やっべ今日冬至だったわ! ゆず湯すっかり忘れてた! 閑話休題。 中学生が村の卓球練に行けずぐんにゃり(手前)していたので、久しぶりに卓球台を引っ張り出して学園で卓球練。 いっちょ揉んでやるか […]公開済み: 2022年12月22日更新: 2022年12月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日は学園では電気が使えません!この日は小学校の引き渡し訓練。給食では防災給食と称して、乾パンやレトルトカレーなどが出たそうです。 せっかく、防災意識が高まっているので学園でも「電気なし生活」にトライ! もうみんな火をおこすのは、朝飯前!といった感じ。 […]公開済み: 2023年10月25日更新: 2023年10月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ クリスマスカード今回は お家の人に 『クリスマスカード』を作ろう❗の巻。 Dear Mom & Dad 〰️ BGMにのって みんなで作業。 色をぬったり 色リボンをはりつけたり。 発想がスバラシイですね🎵 みんな アーティス […]公開済み: 2020年12月22日更新: 2020年12月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
あれ、冬至っていつだったっけ?⇒⇒やっべ今日冬至だったわ! ゆず湯すっかり忘れてた! 閑話休題。 中学生が村の卓球練に行けずぐんにゃり(手前)していたので、久しぶりに卓球台を引っ張り出して学園で卓球練。 いっちょ揉んでやるか […]公開済み: 2022年12月22日更新: 2022年12月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日は学園では電気が使えません!この日は小学校の引き渡し訓練。給食では防災給食と称して、乾パンやレトルトカレーなどが出たそうです。 せっかく、防災意識が高まっているので学園でも「電気なし生活」にトライ! もうみんな火をおこすのは、朝飯前!といった感じ。 […]公開済み: 2023年10月25日更新: 2023年10月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
クリスマスカード今回は お家の人に 『クリスマスカード』を作ろう❗の巻。 Dear Mom & Dad 〰️ BGMにのって みんなで作業。 色をぬったり 色リボンをはりつけたり。 発想がスバラシイですね🎵 みんな アーティス […]公開済み: 2020年12月22日更新: 2020年12月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ