4月26日 朝食公開済み: 2022年4月26日更新: 2022年4月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん■ごはん(紫黒米or白米)■白菜とサツマ揚げのあん掛け煮■もやしのナムル(千さん作り置き)■納豆■みそ汁■みかん 現在、食事当番に入る学園生は3人。昨期より手が増えて準備が早く進むかと言えばそうでもなく、7時オーバーでギリギリの『頂きます』に。なぜだー! /池(←原因関連記事 11月12日 お弁当愛情たっぷり マナちゃん弁当~ 中学生は1日卓球部の遠征試合です。 気合いの入ったお弁当を持ってガンバ! ポイントは・・・中2が取り組んでいる「シイタケ栽培」による シイタケ入り玉子焼きです! かず公開済み: 2022年11月12日更新: 2022年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 5月24日 朝食■キャンプめし 夕食に続き、班ごとにお好みメニューでの朝食。 スープの隠し味はS楠がとってきた山椒の葉っぱ。 とりたてほやほや、良い香りが出てます。 /池公開済み: 2020年5月24日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 10月31日夕食 ・鱈のオーブン焼き和風あん掛け ・ポテトサラダ ・みかん ・ご飯 ・みそ汁 今晩のメニューが鱈のピカタとなていましたが、作ったことなかったのでこんなのにしちゃいました。 悪しからず。次回鱈が入荷したらトライ […]公開済み: 2020年10月31日更新: 2020年10月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
11月12日 お弁当愛情たっぷり マナちゃん弁当~ 中学生は1日卓球部の遠征試合です。 気合いの入ったお弁当を持ってガンバ! ポイントは・・・中2が取り組んでいる「シイタケ栽培」による シイタケ入り玉子焼きです! かず公開済み: 2022年11月12日更新: 2022年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
5月24日 朝食■キャンプめし 夕食に続き、班ごとにお好みメニューでの朝食。 スープの隠し味はS楠がとってきた山椒の葉っぱ。 とりたてほやほや、良い香りが出てます。 /池公開済み: 2020年5月24日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
10月31日夕食 ・鱈のオーブン焼き和風あん掛け ・ポテトサラダ ・みかん ・ご飯 ・みそ汁 今晩のメニューが鱈のピカタとなていましたが、作ったことなかったのでこんなのにしちゃいました。 悪しからず。次回鱈が入荷したらトライ […]公開済み: 2020年10月31日更新: 2020年10月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん