1月25日夕食公開済み: 2022年1月25日更新: 2022年1月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん( 撮影者:H貴くん )《 はつよさんメニュー 》・小松菜と豚肉炒め・キャベツ、コーン、ツナのサラダ・あり合わせ料理(ジャコと大豆の美味しいやつ)・鶏皮炒め・みそ汁・ご飯今夜も食欲全開!ご飯のお代わり者多く、炊飯器の蓋何回開け閉めしたか・・・。こわさないでよっ!でも、子供がごはんいっぱい食べてる姿って何とも可愛いなぁ。ごちそうさまでした。 byテツ 関連記事 11月13日 昼食お昼は 名物の 「鱒重弁当」です! しっかり味わって 食べてね。 天気が良い日は 外メシが一番! 気持ちイイねー。 食べ終わった後の 「鱒のシッポはどうすんの?」 ニワトリがよろこんで 食べるよー。 「じゃあ あげてくる […]公開済み: 2020年11月13日更新: 2020年11月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 5月14日 朝食 ・ごはん ・さつまいもと玉ネギのみそ汁 ・ちくわの磯辺揚げ ・冷や奴 ・ワカメとキュウリの酢の物 ・切り干し大根の煮物 ・出し殻の佃煮 頼れる6年生のW奏ちゃんが、率先して、磯辺揚げを揚げてく […]公開済み: 2022年5月14日更新: 2022年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 4月24日 朝食本日の朝食 ・コンソメスープ ・きのこのソテー ・スクランブルエッグ ・かきなのお浸し ・フルーツヨーグルト 学園の周辺で採れた「かき菜」。 素材の味を楽しむのにはお浸しが一番! 雨続きの上野村。洗濯物が・・・・ &nb […]公開済み: 2024年4月24日更新: 2024年4月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
11月13日 昼食お昼は 名物の 「鱒重弁当」です! しっかり味わって 食べてね。 天気が良い日は 外メシが一番! 気持ちイイねー。 食べ終わった後の 「鱒のシッポはどうすんの?」 ニワトリがよろこんで 食べるよー。 「じゃあ あげてくる […]公開済み: 2020年11月13日更新: 2020年11月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
5月14日 朝食 ・ごはん ・さつまいもと玉ネギのみそ汁 ・ちくわの磯辺揚げ ・冷や奴 ・ワカメとキュウリの酢の物 ・切り干し大根の煮物 ・出し殻の佃煮 頼れる6年生のW奏ちゃんが、率先して、磯辺揚げを揚げてく […]公開済み: 2022年5月14日更新: 2022年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
4月24日 朝食本日の朝食 ・コンソメスープ ・きのこのソテー ・スクランブルエッグ ・かきなのお浸し ・フルーツヨーグルト 学園の周辺で採れた「かき菜」。 素材の味を楽しむのにはお浸しが一番! 雨続きの上野村。洗濯物が・・・・ &nb […]公開済み: 2024年4月24日更新: 2024年4月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん