大寒公開済み: 2022年1月20日更新: 2022年1月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日1月20日は二十四節気『大寒』。 寒さ厳しく、午前中には風に乗って雪も舞い始め。 こんな日は『渡り廊下』が『渡り(たくない)廊下』になります。さむぅぅい……。 午後になって天候回復しましたが、寒さは相変わらず。学校から帰ってきた学園生達も、さすがに今日は学習室に籠もって宿題or読書かな? と思いきや、宿題終わった&読書飽きた組が連れ立って外へ。 やはり『風の子』ですなぁ。上着脱いでるし。 /池関連記事 【8,9月】OB,OG週末ボランティア募集!さあ、行事がいっぱいの2学期がスタートです! ふるさと祭に向けての制作活動が始まったり、9月の前半はまだ川遊びも楽しめるか?! やること満載の子ども達のサポート、OB,OGの皆さんやってみませんか!?!? 8,9月は下記 […]公開済み: 2024年8月5日更新: 2024年9月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ちゃんとやってますョ!明日月曜日に備え、お風呂の後は先週お世話になった給食着を次の子に引き継ぐために丁寧にアイロン掛けです。 三学期ともなると大分上手になりました。 狭い所で器用に、そして上手にやってます! 学園生は皆当たり前の様にやってます […]公開済み: 2022年1月16日更新: 2022年1月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 観劇本日は上野小学校にて 劇団群馬中芸による『カエルの豆太』の上演を観劇してきました。 生の演劇を目の前で観ることができ、 劇団のみなさんの生の息づかいまでも感ずることができた とても貴重な機会でした。 *** *** ** […]公開済み: 2022年9月4日更新: 2022年9月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
【8,9月】OB,OG週末ボランティア募集!さあ、行事がいっぱいの2学期がスタートです! ふるさと祭に向けての制作活動が始まったり、9月の前半はまだ川遊びも楽しめるか?! やること満載の子ども達のサポート、OB,OGの皆さんやってみませんか!?!? 8,9月は下記 […]公開済み: 2024年8月5日更新: 2024年9月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ちゃんとやってますョ!明日月曜日に備え、お風呂の後は先週お世話になった給食着を次の子に引き継ぐために丁寧にアイロン掛けです。 三学期ともなると大分上手になりました。 狭い所で器用に、そして上手にやってます! 学園生は皆当たり前の様にやってます […]公開済み: 2022年1月16日更新: 2022年1月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
観劇本日は上野小学校にて 劇団群馬中芸による『カエルの豆太』の上演を観劇してきました。 生の演劇を目の前で観ることができ、 劇団のみなさんの生の息づかいまでも感ずることができた とても貴重な機会でした。 *** *** ** […]公開済み: 2022年9月4日更新: 2022年9月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ