のんびり日曜日公開済み: 2021年10月3日更新: 2021年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ怪しげな素材を集め、潰し、こねくり回し…… それを食えと? No thank youです。 昨日の柿で干し柿作り。学園に干す時は『お猿さん』に注意(色々な意味で)。 卓球で遊んだ後、皆のラケットをキレイに整頓して持ってきてくれました。芸術的な詰め込みっぷりに感心したら、「芸術の秋だから」との事。うまいねどうにも。 『学校体操服大好きっ子』が余りにも多いので、『私服奨励』キャンペーン実施中。色違いだけど、コーディネート丸かぶりの2人。むしろ制服みあるな……。 /池関連記事 第1回 かじかっこ駅伝!今日は 記念すべき 第1回の『かじかっこ駅伝大会』です! まずは 開会式から。 スタートは 自転車からというバイアスロン要素も取り入れています。 調整に余念がありません。 4チーム 10秒間隔でスタート! 4チームで 各 […]公開済み: 2022年10月23日更新: 2022年10月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ かじかの日常かじかの日常スナップをお届けします📸 最近新たに、紙漉きコーナーが出現📜 今年度33期は、修園証書を紙漉きで作成することにしました! 自分の証書は自分で作成します。 自分が納得のいく紙を作れる […]公開済み: 2025年2月4日更新: 2025年2月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 当番活動朝、山にむかって大声であいさつ! その後はアタマとカラダをつかった朝活動→ 朝活! その後は、当番活動として 調理や各部屋、共有スペースのそうじです。 そうじ・・・大変だよね。 みんなで気を付けておく一番大事なコトって何 […]公開済み: 2023年4月26日更新: 2023年4月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
第1回 かじかっこ駅伝!今日は 記念すべき 第1回の『かじかっこ駅伝大会』です! まずは 開会式から。 スタートは 自転車からというバイアスロン要素も取り入れています。 調整に余念がありません。 4チーム 10秒間隔でスタート! 4チームで 各 […]公開済み: 2022年10月23日更新: 2022年10月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじかの日常かじかの日常スナップをお届けします📸 最近新たに、紙漉きコーナーが出現📜 今年度33期は、修園証書を紙漉きで作成することにしました! 自分の証書は自分で作成します。 自分が納得のいく紙を作れる […]公開済み: 2025年2月4日更新: 2025年2月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
当番活動朝、山にむかって大声であいさつ! その後はアタマとカラダをつかった朝活動→ 朝活! その後は、当番活動として 調理や各部屋、共有スペースのそうじです。 そうじ・・・大変だよね。 みんなで気を付けておく一番大事なコトって何 […]公開済み: 2023年4月26日更新: 2023年4月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ