お邪魔します公開済み: 2021年5月14日更新: 2021年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日の朝活はフリークライミング ・・・・・・ではなく。エサ集めに忙しいキセキレイ親鳥の隙を伺い、ヒナ鳥の観察。 生まれたてのヒナを皆「かわいいー」と飽かずに眺めています。親鳥が待っているから、そろそろ上がろうか・・・・・・。 /池 関連記事 新天地へ生まれてほぼ1ヶ月が過ぎ、中ビナと呼ばれるサイズになったので…… ヒナ達はニワトリ小屋へ引っ越し。 先輩方を見習い、たくましく生きるのだぞ。 君ら東天紅sはまだ早いかな。 /池公開済み: 2020年7月29日更新: 2020年7月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 石うすの感触飼料用のモロコシを 石うすでゴロゴゴロゴロゴロゴロ 挽いてくれてます。 これがニワトリのエサになります。 石うすの上側をはずして 溝にたまったモロコシをブラシで落とし、 再び ゴロゴゴロゴロゴロゴロ 石うすを挽く構えは […]公開済み: 2023年4月16日更新: 2023年4月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 来園時はご注意を学習室の小学生の気配が、いつの間にやら薄くなりました。宿題を終わらせた子は、どこに? 厨房に1名発見。 残りは……園庭で剣術の稽古? その様子を横からコッソリ覗いていたら…… & […]公開済み: 2021年10月14日更新: 2021年10月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
新天地へ生まれてほぼ1ヶ月が過ぎ、中ビナと呼ばれるサイズになったので…… ヒナ達はニワトリ小屋へ引っ越し。 先輩方を見習い、たくましく生きるのだぞ。 君ら東天紅sはまだ早いかな。 /池公開済み: 2020年7月29日更新: 2020年7月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
石うすの感触飼料用のモロコシを 石うすでゴロゴゴロゴロゴロゴロ 挽いてくれてます。 これがニワトリのエサになります。 石うすの上側をはずして 溝にたまったモロコシをブラシで落とし、 再び ゴロゴゴロゴロゴロゴロ 石うすを挽く構えは […]公開済み: 2023年4月16日更新: 2023年4月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
来園時はご注意を学習室の小学生の気配が、いつの間にやら薄くなりました。宿題を終わらせた子は、どこに? 厨房に1名発見。 残りは……園庭で剣術の稽古? その様子を横からコッソリ覗いていたら…… & […]公開済み: 2021年10月14日更新: 2021年10月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ