もうひと仕事♪公開済み: 2022年8月7日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ立秋! 本日で村民プールが終了です。 短縮期間ではありますが、3年ぶりに再開したプールで 多くの方にご利用いただきました。 ありがとうございました!※指導員も『チーム教育委員会』で 監視業務&プールサイト美化業務、 お疲れ様でした! 職業柄ですが、 ああ、あの声がけ良いなー。 あの見守り目線良いなー、 等と 水遊び家族の皆さんから 色々勉強になりました!学園に戻り、畑作業。 種まきでは ネコの手 を借りました~。 ありがとさん!かず関連記事 おはしの次は…今日のメインイベントは『陶芸』。 自分が使う『ごはん茶碗』を自分で作ります。 意外と難しい『茶碗の形』に仕上げる為、 皆真剣に粘土と向き合っています。 ……まぁそういうのも作りたくなるお年頃。 果たして思い描 […]公開済み: 2020年4月11日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 準備中高反教室で使う『オッカド』(ヌルデ)の木を採集してきました。 昔はお正月頃に採って 小正月のモノツクリで使用していたそうな。 採集の際に 地主のTさんから 美味しそうな聖護院をいただきました。 ありがとうございます❗ 小 […]公開済み: 2024年1月29日更新: 2024年1月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 山眠る ZZZZZこれくらいの雪だと 日中すぐに解けてなくなってしまいますが 雪が降ると ぱーっと 山々も明るくなりますから 気分も晴れやかになります 今晩も 学園生募集オンライン説明会にご参加いただきました みなさん ありがとうございま […]公開済み: 2024年12月19日更新: 2024年12月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
おはしの次は…今日のメインイベントは『陶芸』。 自分が使う『ごはん茶碗』を自分で作ります。 意外と難しい『茶碗の形』に仕上げる為、 皆真剣に粘土と向き合っています。 ……まぁそういうのも作りたくなるお年頃。 果たして思い描 […]公開済み: 2020年4月11日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
準備中高反教室で使う『オッカド』(ヌルデ)の木を採集してきました。 昔はお正月頃に採って 小正月のモノツクリで使用していたそうな。 採集の際に 地主のTさんから 美味しそうな聖護院をいただきました。 ありがとうございます❗ 小 […]公開済み: 2024年1月29日更新: 2024年1月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
山眠る ZZZZZこれくらいの雪だと 日中すぐに解けてなくなってしまいますが 雪が降ると ぱーっと 山々も明るくなりますから 気分も晴れやかになります 今晩も 学園生募集オンライン説明会にご参加いただきました みなさん ありがとうございま […]公開済み: 2024年12月19日更新: 2024年12月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ