梁山泊かシャーウッドか公開済み: 2021年5月3日更新: 2021年5月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ【間違い探し】おかしな所はどこでしょう? ふむ、将棋の対局中。 こちらはオセロ・・・・・・じゃなくて囲碁・・・・・・いやオセ・・・碁? オセロのコマが足りず、囲碁の石を使ってオセロをしていました。(挟んだ後は石ごと交換) 閑話休題。中学生が部活に出掛けていた午前中、学園は小学生の天下。 槍術、 弓術、 馬(?)術。 それぞれ鍛錬に余念が無い様子。ここは山賊の砦か何かかな? /池関連記事 SC本番が楽しみ?ミーティングも終わり、就寝準備までのまったりタイム。 卓球組はいつもの『負け抜け1本勝負』。 継続生同士だと、たまに凄いラリーになったりならなかったり。 今年から小学校のSC(スポーツクラブ)活動に 『卓球』が登場し […]公開済み: 2020年4月9日更新: 2020年4月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 檜風呂!(※但しフタのみ)学園の大風呂に、森林組合へ発注していたフタが到着。 入浴時には檜の良い香りが漂い、学園生にも好評でした。 /池公開済み: 2022年9月21日更新: 2022年9月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ マイ茶碗完成!4月から作り始めて素焼き・釉薬かけと進めてきた 自分用の『ごはん茶碗(&小物)』が焼き上がりました。 最後に加えた色ガラス片の溶け具合が更なる想定外を生み、 なかなか味のある茶碗が出来た様子。 4月のこれ↑が こ […]公開済み: 2020年6月7日更新: 2020年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
SC本番が楽しみ?ミーティングも終わり、就寝準備までのまったりタイム。 卓球組はいつもの『負け抜け1本勝負』。 継続生同士だと、たまに凄いラリーになったりならなかったり。 今年から小学校のSC(スポーツクラブ)活動に 『卓球』が登場し […]公開済み: 2020年4月9日更新: 2020年4月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
檜風呂!(※但しフタのみ)学園の大風呂に、森林組合へ発注していたフタが到着。 入浴時には檜の良い香りが漂い、学園生にも好評でした。 /池公開済み: 2022年9月21日更新: 2022年9月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
マイ茶碗完成!4月から作り始めて素焼き・釉薬かけと進めてきた 自分用の『ごはん茶碗(&小物)』が焼き上がりました。 最後に加えた色ガラス片の溶け具合が更なる想定外を生み、 なかなか味のある茶碗が出来た様子。 4月のこれ↑が こ […]公開済み: 2020年6月7日更新: 2020年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ