新年度のはじまりです!公開済み: 2021年4月1日更新: 2021年4月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ みなさん、体調はいかがですか? お元気ですか? 準備の方は 順調ですか? 忘れ物がないように。また新たな気持ちで 第30期がスタートできるように、 私達職員も 準備の方を ガンバリマス! 園庭の桜も もう みんなを待ちきれず、 満開となってしまいました。早くこの週末、みんなに会える時を楽しみにしています。SEE YOU SOOOOOOOOOOOON ♪ かず関連記事 試しに展示してみる?芸術の秋。展覧会に向けての『作品』作りが進みます。 手びねりで作った陶芸作品(素焼き状態)に、釉薬をかけていました。 窯で焼いたらどんな色合いになるか、完成が楽しみです。 こちらの手びねり作品 […]公開済み: 2021年11月2日更新: 2021年11月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ニンニクの姿とは?!今日も 4月とは思えない暖かさ 月曜なので Go to 畑! の日です 上の画像は 一生けん命 長靴を脱がそうとしているシーン 今日は ニンニクまわりの草退治です そもそも これがニンニク ?! という気づきから ぬいた […]公開済み: 2025年4月21日更新: 2025年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 足音を聞いて昨日の朝活は 『サツマイモ植え付け』でした。 朝の短い時間帯ですが、 手分けして 集中して 植え付けしました。 最後に ぎゅっと土を押し 立派に育つように 願いをこめて。 そして 今朝の朝活では ミニトマトの誘引をし・・ […]公開済み: 2023年6月16日更新: 2023年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
試しに展示してみる?芸術の秋。展覧会に向けての『作品』作りが進みます。 手びねりで作った陶芸作品(素焼き状態)に、釉薬をかけていました。 窯で焼いたらどんな色合いになるか、完成が楽しみです。 こちらの手びねり作品 […]公開済み: 2021年11月2日更新: 2021年11月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ニンニクの姿とは?!今日も 4月とは思えない暖かさ 月曜なので Go to 畑! の日です 上の画像は 一生けん命 長靴を脱がそうとしているシーン 今日は ニンニクまわりの草退治です そもそも これがニンニク ?! という気づきから ぬいた […]公開済み: 2025年4月21日更新: 2025年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
足音を聞いて昨日の朝活は 『サツマイモ植え付け』でした。 朝の短い時間帯ですが、 手分けして 集中して 植え付けしました。 最後に ぎゅっと土を押し 立派に育つように 願いをこめて。 そして 今朝の朝活では ミニトマトの誘引をし・・ […]公開済み: 2023年6月16日更新: 2023年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ