細工は流々公開済み: 2021年2月8日更新: 2021年2月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ明日の社会科見学に向けて、お弁当を作っているようです。 メインのおかずはトンカツ!薄めのお肉にチーズを挟んで揚げるんだそうで。ミルフィーユ風? 揚げ物鍋に衣を落として散り具合で油の温度を確認。やだこの人達プロかしら。 そして揚がるトンカツに注がれる真剣な眼差し。明日のお昼が楽しみだね! /池関連記事 第30期 修園!いよいよ 修園の時を迎えました。 1年間、12名が よく笑い よくケンカもし よく励まし合って まとまって がんばりました。 村長さんからも 共同生活を成し遂げた12名の成長ぶりについて 労いのお言葉をいただき、 また、 […]公開済み: 2022年3月26日更新: 2022年3月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 玉村町稲刈り7月に植えた稲を刈りに玉村町で! 早朝の雨で、残念ながら全ては刈れず・・・。 やる気満々だったみんなはちょっと物足りなかったかな・・・?! 学園の外を飛び出すこと自体、意味がある! 普段出会わない人に出会ったり、行かない […]公開済み: 2023年10月28日更新: 2023年11月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今年も 夏水仙フェンス周りの 草刈り中~ 今年も 『夏水仙』と出会えました! いつもは フェンスより学園側に咲くのですが、 今年は 初めて フェンスの川側に咲きました。 毎年 この花の姿に 感動します。 今日は 歌声美しい Kの誕生日 […]公開済み: 2023年7月30日更新: 2023年7月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
第30期 修園!いよいよ 修園の時を迎えました。 1年間、12名が よく笑い よくケンカもし よく励まし合って まとまって がんばりました。 村長さんからも 共同生活を成し遂げた12名の成長ぶりについて 労いのお言葉をいただき、 また、 […]公開済み: 2022年3月26日更新: 2022年3月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
玉村町稲刈り7月に植えた稲を刈りに玉村町で! 早朝の雨で、残念ながら全ては刈れず・・・。 やる気満々だったみんなはちょっと物足りなかったかな・・・?! 学園の外を飛び出すこと自体、意味がある! 普段出会わない人に出会ったり、行かない […]公開済み: 2023年10月28日更新: 2023年11月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今年も 夏水仙フェンス周りの 草刈り中~ 今年も 『夏水仙』と出会えました! いつもは フェンスより学園側に咲くのですが、 今年は 初めて フェンスの川側に咲きました。 毎年 この花の姿に 感動します。 今日は 歌声美しい Kの誕生日 […]公開済み: 2023年7月30日更新: 2023年7月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ