『マーキング』に挑戦公開済み: 2020年10月4日更新: 2020年10月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログこちら学園生が捕まえてきたアサギマダラ。 渡りの記録となる『マーキング』に挑戦。 翅の長さなどを記録してから、後翅の裏に『群 かじか 1』と油性ペンで記入。飛んでいった先で再度捕獲された際に参照されるのだとか。 記録が終わったら外で放蝶。頑張れよ~! /池関連記事 母の日に母の日スペシャル より お母さんを 漢字(創作漢字も含む)で 表現すると 何になる? 『一筆入魂』企画 いってみよう! 何でその字になるの? は、今度本人にたずねてみて下さい。 今期、一番多かったのが・・・ 「優(しい) […]公開済み: 2023年5月14日更新: 2023年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ SUNGKA!帰ってからすぐに 今晩のお月見の準備です!学園周りをグルッと回り、 ベースに素材を飾っている最中。なかなかセンス良く仕上がりました。 地粉に お豆腐をまぜて 『お月見団子』作り。手つきが まるで職人さんだ! 献立考案中。 […]公開済み: 2020年10月1日更新: 2020年10月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 🏃師走🏃♀️早いもので もう12月。 朝の空気も ぴーんと はりつめています。 学園畑の 白菜跡地の下は〰️ エンドウや 春菊 水菜 カキ菜 小松菜が まだ 勢い良く 生えています。 たくましい❗ 畑の日当たりの良さは格別! &nb […]公開済み: 2020年12月1日更新: 2020年12月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
母の日に母の日スペシャル より お母さんを 漢字(創作漢字も含む)で 表現すると 何になる? 『一筆入魂』企画 いってみよう! 何でその字になるの? は、今度本人にたずねてみて下さい。 今期、一番多かったのが・・・ 「優(しい) […]公開済み: 2023年5月14日更新: 2023年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
SUNGKA!帰ってからすぐに 今晩のお月見の準備です!学園周りをグルッと回り、 ベースに素材を飾っている最中。なかなかセンス良く仕上がりました。 地粉に お豆腐をまぜて 『お月見団子』作り。手つきが まるで職人さんだ! 献立考案中。 […]公開済み: 2020年10月1日更新: 2020年10月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
🏃師走🏃♀️早いもので もう12月。 朝の空気も ぴーんと はりつめています。 学園畑の 白菜跡地の下は〰️ エンドウや 春菊 水菜 カキ菜 小松菜が まだ 勢い良く 生えています。 たくましい❗ 畑の日当たりの良さは格別! &nb […]公開済み: 2020年12月1日更新: 2020年12月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ