『マーキング』に挑戦公開済み: 2020年10月4日更新: 2020年10月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログこちら学園生が捕まえてきたアサギマダラ。 渡りの記録となる『マーキング』に挑戦。 翅の長さなどを記録してから、後翅の裏に『群 かじか 1』と油性ペンで記入。飛んでいった先で再度捕獲された際に参照されるのだとか。 記録が終わったら外で放蝶。頑張れよ~! /池関連記事 インスピレーション日中の 暑い日差しから 森は 私たちを守ってくれます。 山には「山の神」が祀られています。 今でも 村の山の衆で 毎月16日 山の神に手を合わせている方がいらっしゃいます。 神々しいシーンが 続きます。 2学期は 子ども […]公開済み: 2022年8月19日更新: 2022年8月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ スポーツの秋、到来週末の体育発表会に向けて、何やら制作中。超かっこいいニワトリの応援バナーかな? 外では明日の陸上記録会(小5・6)に向けて、最後のコンディショニング。 こんなに暗くなるまで、フォーム確認に余念 […]公開済み: 2022年10月4日更新: 2022年10月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 体験合宿 一日目ようこそ体験生! 上野小学校の授業にも参加します。 5年生クラス 4年生クラス 6年生クラス 3年生クラス 今日の昼活動は〜 3年生が計画したそうで ルール説明からスタートです! なんと 全校生徒プラス先生と 『だるまさ […]公開済み: 2024年1月18日更新: 2024年1月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
インスピレーション日中の 暑い日差しから 森は 私たちを守ってくれます。 山には「山の神」が祀られています。 今でも 村の山の衆で 毎月16日 山の神に手を合わせている方がいらっしゃいます。 神々しいシーンが 続きます。 2学期は 子ども […]公開済み: 2022年8月19日更新: 2022年8月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スポーツの秋、到来週末の体育発表会に向けて、何やら制作中。超かっこいいニワトリの応援バナーかな? 外では明日の陸上記録会(小5・6)に向けて、最後のコンディショニング。 こんなに暗くなるまで、フォーム確認に余念 […]公開済み: 2022年10月4日更新: 2022年10月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
体験合宿 一日目ようこそ体験生! 上野小学校の授業にも参加します。 5年生クラス 4年生クラス 6年生クラス 3年生クラス 今日の昼活動は〜 3年生が計画したそうで ルール説明からスタートです! なんと 全校生徒プラス先生と 『だるまさ […]公開済み: 2024年1月18日更新: 2024年1月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ