ハンモック公開済み: 2020年9月6日更新: 2020年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ私が家から持ってきたハンモックを、6年生男子二人がいい場所を見つけてかけてくれました。少し高い位置にあるので、各々身長にあわせた踏み台を用意し頑張って登っていました。カメラを構えたらいい表情とポーズをとってくれました!いいねえ最初は怖がっていたs君もだんだんと慣れたようで、自分から木の幹を使ってハンモックをゆらしていました。女の子はブランコ派かな?もも関連記事 裏山キャンプの日今日は裏山でキャンプだ! ……と、その前にまずは課題の追い込み。 一週間分を計画通り終わらせていたかな? さて仕切り直しで学園裏のキャンプ地へ。 行きは満タンのポリタンク&大荷物&上り坂というハードモード。 いつ […]公開済み: 2020年5月23日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 秋の夜長宿題が終わり、読書にも飽き…… 小学校の委員会の仕事(プリント作成)をする子や、 取っ組み合い(というか「じゃれ合い」)をする子。 こちらは脱出不能のままくすぐり技にかかり、『笑い袋』と化していました。 /池公開済み: 2020年9月23日更新: 2020年9月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 秋の気配暑さ寒さも彼岸まで という通り 急に秋らしくなりました 秋には秋の ステキな景色があります 今朝のちょっとしたシーンに 感動します 厨房は 春夏秋冬 いつでも 活気があるっ! 5年生の畑で実った インゲン たくさん学園用 […]公開済み: 2024年9月26日更新: 2024年10月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
裏山キャンプの日今日は裏山でキャンプだ! ……と、その前にまずは課題の追い込み。 一週間分を計画通り終わらせていたかな? さて仕切り直しで学園裏のキャンプ地へ。 行きは満タンのポリタンク&大荷物&上り坂というハードモード。 いつ […]公開済み: 2020年5月23日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秋の夜長宿題が終わり、読書にも飽き…… 小学校の委員会の仕事(プリント作成)をする子や、 取っ組み合い(というか「じゃれ合い」)をする子。 こちらは脱出不能のままくすぐり技にかかり、『笑い袋』と化していました。 /池公開済み: 2020年9月23日更新: 2020年9月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秋の気配暑さ寒さも彼岸まで という通り 急に秋らしくなりました 秋には秋の ステキな景色があります 今朝のちょっとしたシーンに 感動します 厨房は 春夏秋冬 いつでも 活気があるっ! 5年生の畑で実った インゲン たくさん学園用 […]公開済み: 2024年9月26日更新: 2024年10月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ