嘴打ち始まる公開済み: 2020年6月30日更新: 2020年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ孵卵器に入れた卵のいくつかで、今朝から『嘴打ち(はしうち)』が始まりました。 現在学園には元ヒナが孵した5羽のヒヨコが。果たしてどこまで増えるか……。 /池関連記事 観光PR用撮影会の巻上野村産業情報センターさんより お声がけ頂き、 村の観光PRのため、撮影に臨みました! まずはスカイブリッジ方面へ。 続いて・・・ 体験館に戻り、木の実で好みの木工体験シーンを。 山で拾った豊富な材料で 色々アートしまし […]公開済み: 2022年9月25日更新: 2022年9月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ようこそ先輩OGのRが来園。 これからひと月 ボランティア活動に挑みます。 よろしくお願いします❗ 朝活の『インパルス』 隣の子の手を握り、信号を送ります。 スピードと信号の正確さを競います。 県立図書の本合わせ。 人海戦術、みんな […]公開済み: 2021年9月2日更新: 2021年9月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Carpe diem!『玄関を華やかに』キャンペーン中です。 みんなが行き来する場。 キレイに整えることは素より 子ども達や私たち職員のココロが ほっとする空間になりますように。 パンジーは 小学校から希望者がいただいてきたモノ。 咲き終わっ […]公開済み: 2022年5月24日更新: 2022年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
観光PR用撮影会の巻上野村産業情報センターさんより お声がけ頂き、 村の観光PRのため、撮影に臨みました! まずはスカイブリッジ方面へ。 続いて・・・ 体験館に戻り、木の実で好みの木工体験シーンを。 山で拾った豊富な材料で 色々アートしまし […]公開済み: 2022年9月25日更新: 2022年9月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ようこそ先輩OGのRが来園。 これからひと月 ボランティア活動に挑みます。 よろしくお願いします❗ 朝活の『インパルス』 隣の子の手を握り、信号を送ります。 スピードと信号の正確さを競います。 県立図書の本合わせ。 人海戦術、みんな […]公開済み: 2021年9月2日更新: 2021年9月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Carpe diem!『玄関を華やかに』キャンペーン中です。 みんなが行き来する場。 キレイに整えることは素より 子ども達や私たち職員のココロが ほっとする空間になりますように。 パンジーは 小学校から希望者がいただいてきたモノ。 咲き終わっ […]公開済み: 2022年5月24日更新: 2022年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ