今日も色々公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ午前の学習タイムに『オンライン授業』の回線テスト。久しぶりに聞く友達の声に嬉しそう。 午後の外活動は野菜の植え付け。やがて君らの食卓に出る野菜だから丁寧にねー。 フリータイムには焚き火など。金属管を使って、吸気と排気が滑らかに流れるよう工夫した様子。上手く燃えるかな…… ハイ来たーーー! ヨモギ餅用にヨモギを 摘む。……まぁ楽しそうで何よりだよ。 /池関連記事 Happy Father’s Day ♪お父さん、いつも ありがとう! なあんて、面と向かっては言えないけれど。 とっても遠くからなら・・・ 他の子達と どさくさにまぎれてだったら・・・ ね? さて、お題は、 お父さんを一文字でたとえると? や お父さんに一言 […]公開済み: 2021年6月20日更新: 2021年6月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日の作業まずは、今年の冬にネギパーティを、する為の第一歩! お茶碗の釉薬塗りからの じゃれ合い・・・公開済み: 2020年5月25日更新: 2020年5月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 2月お楽しみ会本日はお楽しみ会 『最後まで12人仲良く』がモットー 今回は、料理係やケーキ係が無い代わりに 盛り上げ係・飾り付け係などソフト(?)で勝負です 開会式が始まり 「仲良くやるぞー!」「おーっっ!!」と円陣を組みました(中で […]公開済み: 2022年2月23日更新: 2022年2月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Happy Father’s Day ♪お父さん、いつも ありがとう! なあんて、面と向かっては言えないけれど。 とっても遠くからなら・・・ 他の子達と どさくさにまぎれてだったら・・・ ね? さて、お題は、 お父さんを一文字でたとえると? や お父さんに一言 […]公開済み: 2021年6月20日更新: 2021年6月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日の作業まずは、今年の冬にネギパーティを、する為の第一歩! お茶碗の釉薬塗りからの じゃれ合い・・・公開済み: 2020年5月25日更新: 2020年5月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
2月お楽しみ会本日はお楽しみ会 『最後まで12人仲良く』がモットー 今回は、料理係やケーキ係が無い代わりに 盛り上げ係・飾り付け係などソフト(?)で勝負です 開会式が始まり 「仲良くやるぞー!」「おーっっ!!」と円陣を組みました(中で […]公開済み: 2022年2月23日更新: 2022年2月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ