SC本番が楽しみ?公開済み: 2020年4月9日更新: 2020年4月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログミーティングも終わり、就寝準備までのまったりタイム。 卓球組はいつもの『負け抜け1本勝負』。継続生同士だと、たまに凄いラリーになったりならなかったり。今年から小学校のSC(スポーツクラブ)活動に『卓球』が登場したのでやる気UP↑中。 /池関連記事 こちらも順調。4月20日。欠けていた巣の縁が修復されて準備万端。 5月3日。親ツバメが抱卵中。 5月25日。ヒナの頭が巣の縁から見える位に育ってきた。 本日6月1日。何かもう色々と巣からハミ出 […]公開済み: 2021年6月1日更新: 2021年6月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ スーパー林道キャンプ2村のキャンプの朝は早い(意訳:野鳥がうるさくて寝ていられない)。 まずは昨晩の雨で湿った薪に火を熾して暖を。 キャンプ2日目は、 朝食の腹ごなしに草を編んだ縄で長縄飛びをしたり、 蝉を捕まえたり蝉の抜け殻を鑑 […]公開済み: 2020年7月12日更新: 2020年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ スクールカウンセラー訪問日~【本文と画像は 関係ありませーん】 定期的に スクールカウンセラーのT先生&小学校養護の先生と 指導員とで 情報交換会をしています。 今日は先生方の学園訪問日。 昼間、子どもたちの様子についてや どう その子に対してケア […]公開済み: 2021年2月25日更新: 2021年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
こちらも順調。4月20日。欠けていた巣の縁が修復されて準備万端。 5月3日。親ツバメが抱卵中。 5月25日。ヒナの頭が巣の縁から見える位に育ってきた。 本日6月1日。何かもう色々と巣からハミ出 […]公開済み: 2021年6月1日更新: 2021年6月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スーパー林道キャンプ2村のキャンプの朝は早い(意訳:野鳥がうるさくて寝ていられない)。 まずは昨晩の雨で湿った薪に火を熾して暖を。 キャンプ2日目は、 朝食の腹ごなしに草を編んだ縄で長縄飛びをしたり、 蝉を捕まえたり蝉の抜け殻を鑑 […]公開済み: 2020年7月12日更新: 2020年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スクールカウンセラー訪問日~【本文と画像は 関係ありませーん】 定期的に スクールカウンセラーのT先生&小学校養護の先生と 指導員とで 情報交換会をしています。 今日は先生方の学園訪問日。 昼間、子どもたちの様子についてや どう その子に対してケア […]公開済み: 2021年2月25日更新: 2021年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ