【令和8年度35期募集中!】オンライン説明会開催!

👉R8年度の学園生募集に向けた説明会☝ まだ山村留学しようか決めてはないけれど、一体どんなことをやって、どんな生活をしているのかな・・・? 山村留学・上野村・かじかの里学園・・・ はじめましての方に向けて、かじかの里学園 […]

11月25日 朝食

・ごはん ・ベーコンカップエッグ ・畑のピーマンと青梗菜の炒め物 ・大根とワカメのスープ ・プラムジャムヨーグルト スープ用に畑の長ネギを刻み さらに ヨーグルトと炒め物の盛り付けをやってくれました! ありがとー! 写真 […]

モミスリ

碓氷峠企画から帰ってきて さっそく 佐久穂米のモミスリ作業~ 佐久穂米は稲刈り時に落ち穂を拾ってきたモノ ランチの釜飯の釜に モミスリ後の玄米を 貯めていきます 目標は 釜で玄米を炊く です! 今年の柿は 不なり年でした […]

11月24日 夕食

・肉野菜丼 ・カニかま大根サラダ ・畑のカブと水菜のスープ カブとニンジンの根菜がトロットロのスープ 絶品です!     メニューは「焼き肉丼」だったんですけど・・・ 畑の青菜たちが「つかってくれー! […]

11月23日 夕食

***マナさんメニュー*** ■鮭とコーンの混ぜご飯 ■具だくさん豚汁 ■サラダ   本日は太鼓の練習でお世話になった師匠達を、夕食にお招きしております。 ■温州みかんジュース(師匠達のお土産)   […]

お米かついで

今日は 佐久穂町との 「お米担いで十石峠越え」企画の日です 学園生は学園から歩いて出発です (とりあえず集合地点の情報センター前まで、ですけどね) さて、ココからが本番 旧十石街道の登り口です それぞれ5~10㎏のお米を […]

11月23日 昼食

・十石ごはん ・ネギふき味噌 ・ポテトサラダ ・たくわん (その他、キムチや煮ジャガ、ミニキウィなど) ゴールの白井では白井衆のみなさんの 丹精込めたお料理の ふるまいをいただきました お米の美味しいこと 美味しいこと […]

学校の宿題

上野小では 様々なテーマで宿題が可能です 色々ご意見あるかもしれませんが・・・ 宿題に 『薪割り』を選べるなんて なんてステキなんでしょう! 体軸をしっかり保ち 薪の中心線を定め 腕だけでなく 足腰を使って ストンッ!と […]

11月22日  朝食

・ロールパン ・大根ステーキ ・畑のチンゲン菜とウィンナーの炒め物 ・飲むヨーグルト ・畑の小松菜と大根のスープ これまた サルが残した地中の大根を掘り起こして ニンゲンがいただきます! 私もツネさん同様 これでもかっ! […]

十石峠から

今晩の夜活は・・・ 『十石峠&白井宿』を元に Whatツリー! Aチーム VS Bチームに分かれて書き出します タグレットを駆使して深堀係と ホワイトボードに描いていく係と チームで作戦タイムからの スタートです 5分間 […]

11月21日  夕食

◆◇◆ まみさんメニュー ◆◇◆ ・菜飯 ・塩麹漬けチキン ・サラダ ・ホウレン草と大根のお味噌汁 ・柿 (ほうれん草と大根と柿はいただきものです) まみさんには忙しい合間をぬって 調理いただいてます 麹漬けは子ども達に […]