10月8日 夕食
本日の夕食は、まっちゃんの特製です。 郷土の秋を感じる、素敵な献立。 まぜご飯に、けんちん汁! 懐かしさと、安心感。 まぜご飯を炊くって、なんか秋が来た感じですよね。 ひじきの煮物とともに美味しくいただきました。 ほぼ全 […]
10月8日 朝食
本日はまなさん朝食! ・ブリ大根 ・小松菜ツナ和え ・みそ汁 ・りんご ・もずく でした! 魚や副菜の一品はその日作る職員に委ねられています。 使うべき食材だけ決まっていて、味つけは割と職員の好みが出がち。 […]
10月7日 夕食
★はつよさんご飯★ ・ひき肉とナスのカレー炒め ・キャベツツナコーンサラダ ・かぼちゃ炒め ・みそ汁 ・ごはん お米が進む今日のおかず!! おかわりする子続出😊 今日も美味しいご飯をありがとうございました。 まな
10月6日 昼食
***ツネさんメニュー*** ■ナポリタンwithサニーレタス&ミニトマト ■ジャガイモとインゲンのスープ 学園畑の恵みたっぷりの昼食。 食事当番の『愛情』が隠し味。(本人談) /池
10月6日 朝食
本日の朝食は指導員つねが担当。 ホッケを竜田風に揚げ焼き 学園畑のジャガイモのジャーマンポテト風 キャベツときゅうりの塩昆布和え ナツさんが仕込んでおいてくださったお味噌汁 朝活で、裏山にて五感を生かしたウォーキングを行 […]
10月5日 夕食
本日の。夕食はナツさんの特製、 よだれ鳥! がメインで、 サラダに中華風卵スープという、まさにご飯がすすむ 学園生の胃袋直撃のメニューでした。 中華風スープのきくらげがとっても美味しかったです。 ちょっと、園生たちには辛 […]
10月5日 昼食
本日の昼食 ・野菜たっぷり豚骨ラーメン ・小松菜ナムル ・りんごヨーグルト でした! 体育祭がひと段落し、次はふるさと祭りに向けての作業。 こちらは「商品をいくらで売るか」について全員で話し合っています。 原価は・・・利 […]
10月5日 朝食
★サンドイッチ(たまご、チーズ) ★野菜スープ ★フルーツ盛り合わせ ★パンミミラスク 自分で挟むスタイルのサンドイッチ! パンを焼いてから挟む子、甘いパン(プラムジャム)も食べたいからと挟まずそれぞれのパンに具材をのせ […]
上野村体育祭
期待通り見事な秋晴れ(※心眼で見て下さい)の空の下、上野村体育祭が開催。 競技に裏方に、望む結果が出た人もそうでなかった人も皆カッコ良かった! 学園生も保護者の皆さんも、お疲れ様でした! &n […]
10月4日 夕食
***保護者有志メニュー*** ■ごはん ■豚の生姜焼き ■コーンサラダ ■具沢山みそ汁 ■梨(差し入れ) 体育祭で来村&来園した保護者有志による夕食メニュー。 愛情たっぷり、みそ汁に入れた野菜産地の学園畑 […]