使った後は……公開済み: 2022年9月24日更新: 2022年9月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ谷川岳ハイクの翌日はジメジメ天気。湿度が高く風も無く、とても蒸し暑い!(※画像はスズメを狙う学園生。園庭対角にあるワナに結んだヒモを握り、隠れています) このジメジメ天気では雨や汗に濡れた山道具が乾かないので『乾燥室』を用意。しまっておいたら『白いフワフワ』や『黒いポツポツ』が!……という悲劇(喜劇?)は回避しないとね。 /池関連記事 免疫力アップ!みんな楽しみにしていた ミニミニ料理教室に参戦! 先月分が延期になっていましたので今晩開催です。 今回のテーマは免疫力アップのメニューです。 腸内環境を整える発酵食品や 免疫機能を高めて細菌やウィルスに負けない カラダ作 […]公開済み: 2021年11月5日更新: 2021年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 初霜・・・寒いわけです 今朝は初霜 外は真っ白 こういう朝は 特に 日光のあたたかみが ありがたく感じます! バスを待つ子ども達も ちょっと 朝日を浴びてくる!って ダッシュで坂を駆け上っていきます~ だんだん『日当たりライン』が […]公開済み: 2023年11月14日更新: 2023年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 雪だ~!朝、学園でふきのとうを見つけたと思ったら… 雪がしんしんと降ってきました。 学校が早く終わって帰ってきた学園生は大喜び! みんなで楽しそうに遊んでいました! たんご公開済み: 2024年2月5日更新: 2024年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
免疫力アップ!みんな楽しみにしていた ミニミニ料理教室に参戦! 先月分が延期になっていましたので今晩開催です。 今回のテーマは免疫力アップのメニューです。 腸内環境を整える発酵食品や 免疫機能を高めて細菌やウィルスに負けない カラダ作 […]公開済み: 2021年11月5日更新: 2021年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
初霜・・・寒いわけです 今朝は初霜 外は真っ白 こういう朝は 特に 日光のあたたかみが ありがたく感じます! バスを待つ子ども達も ちょっと 朝日を浴びてくる!って ダッシュで坂を駆け上っていきます~ だんだん『日当たりライン』が […]公開済み: 2023年11月14日更新: 2023年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
雪だ~!朝、学園でふきのとうを見つけたと思ったら… 雪がしんしんと降ってきました。 学校が早く終わって帰ってきた学園生は大喜び! みんなで楽しそうに遊んでいました! たんご公開済み: 2024年2月5日更新: 2024年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ