秋の雰囲気公開済み: 2021年9月1日更新: 2021年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ皆が寝静まった後、旧館内に響く虫の音。 音の主は、飼育ケース内のこちらの方々。 授業で『鳴く虫』を使うとの事で、周辺の原っぱから集めてきたようです。 暗闇に虫の音とヒナの寝言が響く旧館リビングでした。 /池関連記事 ペルセウス座流星群🌠学園庭先の オオバギボウシ キレイに咲いています。 午前中 晴れていて、 午後から曇り・・・。 星が見えるか心配していましたが、 ちょうど夜の10時過ぎから 雲がどいてくれて 流星群を楽しめました! 星がキレイな 上野村 […]公開済み: 2021年8月11日更新: 2021年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 大根は 茎?!昨日の畑作業での話~ Y吾「かずさん、大根って茎? 根っこ?」 Good question! 小学校の授業でもちょうど話題になっていたみたい。 地表面からニョキッと たくましく育っている大根を目の当たりにして、 疑問 […]公開済み: 2022年11月28日更新: 2022年11月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 運動会翌日昨日は運動会 たくさん練習したのを出し切れたかな? 疲れ知らずの学園生は朝から学園庭で駆け回って遊んでいます。 さて、午後はものづくりタイムです。 何をしているのだろう??? 正解は、藍染め体験 洗濯ばさみや輪ゴム・大豆 […]公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ペルセウス座流星群🌠学園庭先の オオバギボウシ キレイに咲いています。 午前中 晴れていて、 午後から曇り・・・。 星が見えるか心配していましたが、 ちょうど夜の10時過ぎから 雲がどいてくれて 流星群を楽しめました! 星がキレイな 上野村 […]公開済み: 2021年8月11日更新: 2021年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大根は 茎?!昨日の畑作業での話~ Y吾「かずさん、大根って茎? 根っこ?」 Good question! 小学校の授業でもちょうど話題になっていたみたい。 地表面からニョキッと たくましく育っている大根を目の当たりにして、 疑問 […]公開済み: 2022年11月28日更新: 2022年11月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
運動会翌日昨日は運動会 たくさん練習したのを出し切れたかな? 疲れ知らずの学園生は朝から学園庭で駆け回って遊んでいます。 さて、午後はものづくりタイムです。 何をしているのだろう??? 正解は、藍染め体験 洗濯ばさみや輪ゴム・大豆 […]公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ