頑張っております公開済み: 2020年12月16日更新: 2020年12月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ カキカキ こっちでもカキカキ カキカキ、、、あれカミカミ さらにこちらでもカキカキ毎月恒例の、かじかっこ通信の原稿を書いている様子でした 意外にも、みんな一生懸命に書いているのです 学園では珍しいシーンとする時間 たまには、こういう時間もいいね クリスマス会の実行委員である彼女は 自由時間を使ってプログラムを考えてくれています みんなが楽しめるよう時間配分に気を配ります 当日は頑張ろうね もも関連記事 手間ひまかけた加工食品昨年度の取り組みで 反後さん企画が 今朝の新聞に掲載されました❗️ 貴重な体験をさせていただきました コチラは 先日の景品 上野村のシイタケを スライスして乾燥加工しているところです もう仕上がりが良い感じですね ビタミ […]公開済み: 2025年4月15日更新: 2025年4月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ キャンプ2日目学園の朝は早い。いや早すぎます。 3時のニワトリの鳴き声と朝の寒さに耐えきれず、このように子ども達も集まり、すぐに暖をとることに。 なかには、再びゴロンする子も。 朝活は棒まきパンの棒探し&加工作業です。 裏山で […]公開済み: 2023年5月4日更新: 2023年5月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 勇気だして【画像は本文と関係ありません】 毎晩行われる子ども達の 子どもミーティング。 2月実施予定の『第2回スィーツコンテスト』について、 K子が 「コンテストの班決めやりたいです」と提案しました。 キャプテンが「前回と同じ班で […]公開済み: 2023年1月27日更新: 2023年1月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
手間ひまかけた加工食品昨年度の取り組みで 反後さん企画が 今朝の新聞に掲載されました❗️ 貴重な体験をさせていただきました コチラは 先日の景品 上野村のシイタケを スライスして乾燥加工しているところです もう仕上がりが良い感じですね ビタミ […]公開済み: 2025年4月15日更新: 2025年4月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キャンプ2日目学園の朝は早い。いや早すぎます。 3時のニワトリの鳴き声と朝の寒さに耐えきれず、このように子ども達も集まり、すぐに暖をとることに。 なかには、再びゴロンする子も。 朝活は棒まきパンの棒探し&加工作業です。 裏山で […]公開済み: 2023年5月4日更新: 2023年5月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
勇気だして【画像は本文と関係ありません】 毎晩行われる子ども達の 子どもミーティング。 2月実施予定の『第2回スィーツコンテスト』について、 K子が 「コンテストの班決めやりたいです」と提案しました。 キャプテンが「前回と同じ班で […]公開済み: 2023年1月27日更新: 2023年1月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ