【10月】OB,OGボランティア募集します!🍂
一気に気温が下がり、秋らしくなってきた上野村。 だんだん山も色づいてくる頃になるでしょう・・・! 10月は下記の日程で、ボランティアを募集いたします。 ⑴10月10日~10月12日の間(2.3名程度) ⑵1 […]
令和8年度35期 園生募集♪(第1回事前合宿)
全国の冒険少年少女のみなさん、群馬県上野村での山村留学にチャレンジしてみませんか? 第1回事前合宿【令和7年11月13~14日・1泊2日】の受付を開始しました。 必要書類をご用意頂き、 令和7年11月4日(火)必着 での […]
卒園生のみなさんへ
~卒園生の皆さんへお願い~ 急に何事だ?!という感じですが、、、 現在、かじかの里学園卒園生の連絡先を収集中です。 連絡先回答はコチラから↓ https://forms.gle/eLYayft […]
10月24日 夕食
今日の晩ご飯はマナさんが担当。 今日のメニューは、 「ロールキャベツ」! 「かぼちゃのサラダ」! どちらもめっちゃ美味しい。 ロールキャベツはマナさんのお母さんの味だそうです。 いろんな家庭の味が日替わりで楽しめるのも学 […]
10月24日 朝食
■ごはん ■赤魚と学園ネギの煮つけ ■ニンジン浅漬け ■学園ネギ&ナス&大根のみそ汁 ■梨 食事当番が梨の皮むき。今日はピーラーではなく包丁で挑戦。 ……だいぶ大雑把な多面体に仕上がった模様。 […]
10月23日 夕食
***カズさんメニュー*** ■ホワイトシチュー ■コーンサラダ シチューには学園畑のジャガイモがゴロゴロ入ってます。 そして付け合わせにはお好みで ■カズさん畑のししとう でかい! なお、こ […]
10月23日 朝食
本日の朝食はまなさんメニュー! ・スクランブルエッグとハム ・ブロッコリーの塩昆布和え ・プラムジャムヨーグルト ・みそ汁(つねさん仕込み) でした! みそ汁に入っているこんにゃくは地域の方からの差し入れ。 手づくりこん […]
10月22日 朝食
★ブリ大根 ★小松菜のバター醤油炒め ★もずく ★ごはん ★味噌汁 今期初10℃以下の寒い朝🥶 まだまだ元気で半袖短パンなのか、衣替えがめんどくさいのか、、、 今週末、みんなが頑張って準備したふるさと祭だから、風邪ひかな […]
10月21日 夕食
★はつよさんご飯★ ・豚肉のニンニク炒め ・いんげんとニンジンのナムル ・かぼちゃ煮 ・みそ汁 ・ご飯 学園の玄関までいい匂いが!!帰ってくるなり大興奮の学園生✨ そして、今日はみんな大好きなスペシャルゲストがお泊りに来 […]
10月21日 朝食
今日の朝食はつねが担当。 ウインナーとチーズ キャベツのサラダ オレンジ 赤いもとマイタケのほんのりカレー風味スープ キャベツのサラダは昨今話題の無限キャベツ風のごま油仕立てに、たっぷりのコーンとツナ。 ス […]
10月20日 夕食
今夜の夕ご飯ははつよさんの愛情料理です。 定番の鶏のから揚げ ジャガイモの黒ゴマ炒め 春雨サラダ に卵スープ! ジャガイモははつよさんの畑から持ってきてくださったものです。 また、唐揚げは中まで火が通りきらないものができ […]
秋の焼き芋会
小学校の芋堀集会でたくさんのさつまいもを持って帰ってきました。 学園に寄付する子もいれば、お家に持って帰るという子もいます。 学園に寄付してくれた芋を、焼き芋にしよう~!🍠 ↑継続2年目で火つけ職人と呼ばれるS稀。嬉しそ […]
10月20日 朝食
■ごはん ■ホッケの塩焼き ■きゅうりのさっぱり漬け ■学園インゲンの炒め物(byナツさん) ■納豆 ■みそ汁 本日の塩焼きも食事当番がフライパン二刀流で奮闘。 ……決して皮側を見てはいけませんよ? &nb […]
