【令和8年度35期募集中!】オンライン説明会開催!
👉R8年度の学園生募集に向けた説明会☝ まだ山村留学しようか決めてはないけれど、一体どんなことをやって、どんな生活をしているのかな・・・? 山村留学・上野村・かじかの里学園・・・ はじめましての方に向けて、かじかの里学園 […]
卒園生のみなさんへ
~卒園生の皆さんへお願い~ 急に何事だ?!という感じですが、、、 現在、かじかの里学園卒園生の連絡先を収集中です。 連絡先回答はコチラから↓ https://forms.gle/eLYayft […]
11月15日 夕食
***ナツさんメニュー*** ・ごはん ・タンドリーチキン ・水菜と間引きカブたっぷりのツナサラダ ・お味噌汁 ・柿~いただきものです ナツさんと有志による夕食メニューです コレ切ったのオレオレって もうアピールの〇〇 […]
秋の夜長に
午後からまっちゃんの工房へ 漆ぬり体験に出かけてきました。 帰って来てから さっそく 焚火タイム 火を囲んで 火をながめたり 火をいじったり なんてことはない話に興じるのが 焚き火の楽しみなんです♪ 夜活は・・・ 恒例の […]
体験2日目
秋を探すフィールドビンゴの散歩にGO! 帰ってから昼食作りです。 学園畑で 小松菜、大根を収穫。 この大根がなかなか手ごわく 一人の力では抜けませんでした・・・。 昼食後はいよいよ 親子面接だ! かず
収穫の秋 小豆
去る11月12日、 農作業体験として、小豆の収穫を行いました! 今年は小豆の発芽時期に虫による食害がひどく、列状に蒔いたものの、育った株がかなりまばらになってしまいました。 それでも、厚く生えた(密生した)ポイントから株 […]
11月14日 夕食
今日の晩ご飯は、マナさんごはんです! 挽肉たっぷりのドライキーマカレー と カラフルサラダ それに 学園畑レタスとハムのスープ! サラダに入ってるリンゴには一瞬戸惑った生徒もいましたが、 「すごく良く合うんですね」と、す […]
11月14日 昼食
体験プログラムの『手打ちうどん』のメニューです! 学園生がさばいたニワトリの肉 ↓ を出汁に使って 鶏ゴボウうどん 畑で収穫した小松菜を添えて すったエゴマも香りが引き立ってます お代わりする子が続出で 大量に打ったのに […]
11月13日 夕食
つねさんご飯!! ★ハヤシライス ★つねさんの手作りニンジンドレッシングサラダ 今日から2日間の事前合宿!!久しぶりの大人数での食事です🥄 つねさんの手作りドレッシングは子ども達に大好評で、Y一は「このドレッシング食べち […]
授業参加
第1回の事前合宿が始まりました。 ちょうど本日は上野小での『花まる学習会』も組み込まれていました。 体験生たちを迎え入れる上野村の子ども達の 温かい言葉がけがステキでした! かず
11月12日 夕食
今日の晩ご飯は、まりこさんの特製ごはんです! メニューは、 回鍋肉 ヒジキ煮 かぼちゃのサラダ 具だくさんお味噌汁 いつも彩り豊かな多品目おかずをありがとうございます。 美味しそうで、映え感もすばらしい。 かぼちゃはまり […]
群馬県最大 サワラの巨木を訪ねる
去る11月5日。インフルエンザ流行により小学校が学校閉鎖となりました。 こんな特別な事態はめったにない。 そしてもう一つ、めったにないのは今年の紅葉、発色の鮮やかさ! 感染拡大に気を付けながら、 学校が休みだからって怠け […]
